a
稗粒腫(ひりゅうしゅ)は、表皮の下に出現した1〜2mmの白いぶつぶつ(丘疹)を指します。
白ニキビのように見えますが、良性の腫瘍なので放置しても問題ありませんし、痛みや痒みはありません。
一見、ニキビのように見え、メイクで隠すことが難しいことから、美容観点から除去を希望される方が多い症状です。
稗粒腫ができやすい部位
・目の周り
・目の下
・まぶた、鼻先やあご周りなどにできる場合もあります。
細い針で傷をつけて特殊な器具で押し出します。
炭酸ガス(CO2)レーザーを用いて治療します。
症状や部位にもよりますが、炭酸ガスレーザーのほうが比較的きれいに取り除くことができます。