オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. メニュー一覧>
  3. ジュべルック

ジュベルック(Juvelook)とは

ジュべルック:すぐに効果を実感できるエイジングケア

ジュベルックとは、ポリ乳酸(PDLLA:Poly-DL-lactic acid)を主成分とする注入剤です。
ジュベルックを皮膚に注入することによって、コラーゲン・エラスチンを新生させ、お肌の再生が促進されます。ニキビ跡や毛穴の開きなどの修復が行われ、皮膚のハリ・ツヤ・キメが向上し、シワが改善されます。
ジュベルックは、手術用縫合糸等で承認されている安全性の高い成分で、人体との生体適合性に優れています。FDA(米国食品医薬品局)で使用が承認された物質で、MFDS(韓国食品医薬品安全省)、欧州の CE 医薬品承認を取得しています。

このような症状が気になる方へおすすめ

  • ニキビ跡の凹凸
  • 毛穴の開き(鼻、頬)
  • 傷跡の凹み
  • 額、眉間のシワ
  • 目の下の小じわやクマ
  • 首のシワ
  • 肌全体の質感
  • 肌の引き締め・くすみ・赤み

ジュベルックの特徴

①長期持続型の効果

ジュベルックは、コラーゲンやエラスチンの産生を刺激し、肌にボリュームを与える効果がある製剤です。コラーゲンの増加により、肌の弾力が向上し、毛穴が引き締まり、ニキビ跡や傷跡、細かいシワが改善されます。1~2 年の期間をかけて、体内で水と二酸化炭素に分解されるため、安全性が高いです。1 回での即時的効果は少ないですが、2~3 回程度繰り返し注入を行うことによって効果を最大限発揮できる製剤です。

②副作用の少なさ

ジュベルックの粒子は球状粒子であり(形が丸くなるように作られている)、その内部には網状の構造が存在しています。このため、周囲の組織や細胞に対する刺激が少なく、分解もされやすいため、しこりなどの副作用のリスクが少ないのも特徴です。1~2 年かけてゆっくりと分解されて体内には残らないので安全のもと治療が可能です。また、ジュベルックは、ポリ乳酸製剤でトウモロコシ・イモ類のデンプンを発酵させて得られた「乳酸」を生成し作られています。人の体への生体適合性に優れていて、米国 FDA でも人体への使用が承認された物質なのです。

ジュベルック(Juvelook)の施術方法

①ドクター手打ち(局所注射/全顔注射)

局所注射では、額、眉間、目周りの小ジワ、首、ニキビ跡、鼻や頬の毛穴の開きへ医師が手打ちでピンポイントに行っていきます。
お顔全体に注射をしていく場合には、お顔全体や額全体、頬全体、首全体へ広範囲に行っていきます。
医師が必要な箇所に適切な注入量を一人ひとりの症状に合わせて施術していきますのでご安心ください。

肌質の根本改善や毛穴治療、お顔全体にニキビ跡がある方に効果が期待できます。
また、肌をふっくらさせ、毛穴レスを目指したい、くすみや小じわもなくしたいなど複数のお悩みにも対応できる製剤になります。

局所注射
②水光ショット(U225 )による注入

水光ショット(U225 )を使用し、気になる箇所を中心に真皮層に正確に均一に薬剤を注入することにより線維芽細胞が刺激されコラーゲンの生成が促されます。
複数の薬剤と一緒に注入することにより、より肌質の改善が期待されます。

お顔全体に注射(全顔注射)
③ポテンツァによる注入(coming soon:準備中)

ポテンツァによるドラッグデリバリーシステムを利用しても注入が可能です。
ポテンツァで注入する場合は、創傷治癒力の強化ができ、真皮層に均一に効率よく届けることが出来るのが特徴です。

ポテンツァによる注入

症例写真

Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
1回施術, 1か月後
Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
2回施術, 6か月後
Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
3回施術, 8週間後
Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
3回施術, 8週間後
Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
3回注射後,皮内注射,spot injection
Juvelook
Juvelook
Juvelook
施術名:
Juvelook
施術説明:
3回注射後,皮内注射,spot injection

ジュベルック(Juvelook)詳細

施術時間
10分から60分程度(治療法、部位によって異なります)
麻酔
ご希望の方は、麻酔クリームを使用できます(別途料金)
メイク
当日から可能。但し、赤みや痛みがある場合は、症状が落ち着くまで控えてください。
洗顔
当日から可能
シャワー・入浴
当日より可能
マッサージ
施術部位マッサージは、1週間後から可能
ダウンタイム
個人差がありますが、注入した患部に2~3日ほど赤み、腫れが出たり、むくみが1週間程度出る場合があります。
リスク
痛み、赤み、腫れ、むくみ、内出血、アレルギー反応、乾燥、発疹、ごく稀に硬結など
治療間隔
細かいシワ:1ヶ月1回施術 1~2回ほど継続
肌質改善 :1ヶ月1回施術 2回ほど継続
ニキビ跡 :1ヶ月1回施術 3回ほど継続
*治療回数は、改善状況を診ながら医師と相談しながら決めていきます。
注意点

(治療をお受けできない方)

  • 妊娠・授乳中の方
  • がん治療中、治療後3ヶ月以内の方
  • 皮膚ガンの方、ヘルペスの方

(ポテンツァ治療をうけられない方)

  • 心臓疾患、出血性疾患の方
  • 金属アレルギーがある方
  • ペースメーカーを使用している方
  • 金の糸を挿入している方
  • ケロイド体質がある方
  • 光線過敏症の方
  • 皮膚に疾患、炎症がある部位

(その他の注意事項)

  • 血行がよくなること(エステやサウナ、激しいスポーツ、大量の飲酒など)は1週間程度お控えください。
  • 既往歴、現病歴、手術歴、使用中・服用中のお薬について、妊娠・授乳・出産について、アレルギー、その他お体で心配なことがございましたら、必ず事前にご申告ください。