a
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. メニュー一覧>
  3. スネコス注射

スネコス注射とは

6種のアミノ酸と粘度の低い非架橋結合ヒアルロン酸を特殊な比率で配合した、新製剤を用いた注入治療です。加齢による肌悩みを改善する効果が期待できます。有効成分を直接肌に浸透させるスキンブースターと呼ばれる治療法により、肌の真皮層にアプローチし状態を改善してくれます。コラーゲンやエラスチンといった肌を内側から持ち上げる成分の生成を促進し、ふっくらとした肌へと導きます。
シンプルな成分構成により、血管閉塞やアレルギーなどのリスクが少ない。
スネコスはイタリア製で、CEマーク クラスⅢ(欧州安全基準適合の承認)を取得しEUにおいては医療機器としての認可を受けた注入剤です。

このような方へおすすめ

  • 目尻の小じわや表情じわが気になってきた
  • 目の下のクマ、影クマで疲れてみえる
  • 肌のハリや弾力を取り戻したい
  • 自然な仕上がりで肌を改善したい
  • リスクの低い治療を受けたい

スネコス注射の特徴

額の小じわが気になる
眉間、目元の小じわが気になる
口元の小じわが気になる
肌にハリ・ツヤがほしい
目の下のクマを解消したい
より自然な仕上がりの注入術を探している

YouTube

取り扱い商品

取り扱い商品
種類スネコス200スネコス1200
特徴低分子ヒアルロン酸+6種アミノ酸、真皮のハリや小じわの改善中分子のヒアルロン酸+6種アミノ酸、ほうれい線などの深いシワ改善
適応目のまわり、クマ、顔全体、首、デコルテ、手の甲、ニキビ跡ほうれい線、ゴルゴライン、頬のくぼみ、手の甲、ニキビ跡

スネコス注射の詳細

施術時間
約10~20分程度(注入部位によって異なります)
施術中の痛み
個人差がありますが、塗る麻酔を行いますので我慢できる程度の痛みです。
メイク
治療部位を避けて頂ければ、施術直後から可能です。
洗顔
施術直後から可能です。
ダウンタイム
注射した部位の赤みは、30分〜数時間で、注射部位の腫れは数時間から1日で気にならなくなります。
皮膚が薄い部分では内出血が起こることがあります。その場合、完全に回復するまでに1〜2 週間必要となります。
リスク
注入部位に、腫れ、赤み、痛み、痒み、軽度の浮腫が出ることがあります。
注射による施術のため、稀に注入部位に内出血が起きることがあります。この場合、完全に回復するまでに1〜2 週間必要となります。
治療間隔
2週間に1回のペースで、3回1クールを推奨します。
注意点
注射後2日間は、注射部位を擦ったり、揉んだり、押したりしないようにしてください。
当日のメイク、入浴、サウナ、飲酒、運動はお控えください。軽い洗顔やシャワーは当日から可能です。
妊娠中および妊娠の可能性がある、または授乳中の方はお受けできません。
シリコンによる整形を受けている方はお受けできません。
注入部位のマッサージは避けてください。
サウナや温泉などは、しばらくは控えるようにして下さい。
当日は、過度な飲酒はお控えください。
副作用
数日間、むくみによる違和感を感じる場合があります。
口元の施術の場合、内出血が1〜2週間出る場合があります。

よくあるお問い合わせ

スネコス注射とヒアルロン酸注射は異なりますか?
スネコスは非架橋のヒアルロン酸とアミノ酸製剤であり、自己の細胞外マトリックス(ECM)つまり、コラーゲン、エラスチンの産生を刺激する注射で、「ECM製剤」と呼ばれています。スネコスは、注入部位に留まらず速やかに代謝・吸収されていきます。
シワ治療などで使用するヒアルロン酸は、架橋型のヒアルロン酸です。その部位に留まり、シワの溝を物理的に埋める「フィラー製剤」の一つです。
1回では効果が低いため、1〜2週間毎に最低4回の注射を行います。
スネコスの効果はどれくらい持続しますか?
注入直後の腫れは、数時間から数日で収まり、その後7日〜10日ほどで自己のコラーゲンやエラスチンの産生が促されて、少しずつシワが改善していきます。6ヶ月後のデータでもシワの重症度スコアの低下が報告されています。

料金一覧へ