「今が一番美しい人生」を目指す形成外科×美容外科!石黒先生の思い | トリビュー[TRIBEAU] | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. メディア掲載>
  3. 「今が一番美しい人生」を目指す形成外科×美容外科!石黒先生の思い | トリビュー[TRIBEAU]

「今が一番美しい人生」を目指す形成外科×美容外科!石黒先生の思い | トリビュー[TRIBEAU]

2025.04.17

常に「自分だけの美」を追求し、楽しい日々を送れるようサポートするTHE ROPPONGI CLINIC。日本形成外科学会認定 形成外科専門医の経験を活かして施術を行う石黒先生に、お話を伺いました。

プロフィール

石黒 昂(いしぐろ あきら)

三重大学医学部在学中にサンパウロ大学医学部付属病院にて臨床実習を修了。卒業後は大学病院の形成外科でキャリアを積む。 その後、外見のお悩みを解消する美容外科医に惹かれ、研鑽を積んだのちTHE ROPPONGI CLINICに入職。日本形成外科学会認定 形成外科専門医の技術を活かし、患者さまに向き合っている。

形成外科で培った経験を美容外科に活かす

形成外科では、どのような手術を行っていましたか?

顔面骨骨折の治療、眼瞼下垂、乳癌などの悪性腫瘍手術後の再建、植皮、瘢痕形成など、形成外科の診療全般を経験しました。傷跡を目立たなくする技術は、美容外科でも役立っています。 形成外科で診療していた頃から変わらず、人に言いにくい悩みを打ち明けていただける関係性を築きたいと思っています。しかし、保険診療が中心の形成外科と美容外科では患者さまの求めるものが異なります。信頼していただくためにも、より丁寧なサービスを意識していますね。

美容外科の道に進まれた背景を教えてください。

以前から、形成外科で培ってきた技術を活かせる分野に転身したいと思っていました。その中でも、外見の悩みを医療で解決に導ける美容外科に惹かれ、進むことにしました。 美容クリニックに訪れるのは、病気で困っているわけではなく、より人生の幸福を目指す方々です。そのような患者さまのお手伝いができることに、美容医療の魅力を感じました。 THE ROPPONGI CLINICに入職したのは、患者さまを第一に考える2人の院長に感銘を受けたためです。患者さまのために全力で尽くす組織風土の中で働きたい気持ちがあり、同じゴールを目指せると感じました。

日々を楽しく過ごせる人を増やしたい

THE ROPPONGI CLINICが大切にされている「自分だけの美」について、思いや背景を教えてください。

私は、患者さまにいつまでも「今が人生で一番美しい」と思い続けていただくことをモットーとしています。若いときには若いときの、年齢を重ねたら年齢に応じた美しさがあります。患者さまと共に歳を重ね、常に自信を持って生きるための医療を提供したいですね。

とくにこだわりを持っている施術は何でしょうか?

鼻の施術にこだわっています。鼻施術は、どのような手技でも1mmの差で印象が大きく変わります。左右差や高さなども患者さまによって異なりますので、一緒に何度もチェックするようにしていますね。 美しい仕上がりを追求するためには、ベースとなる顔のつくりを理解することが重要です。形成外科的な知識をもとに、施術部位が将来どう変化していくか予想して、一つひとつの工程を丁寧に進めています。 また、鼻の形には人それぞれ好みがありますので、患者さまの希望を尊重し、医学的に無理のない範囲で施術内容をご提案しています。

今までで、印象に残っている患者さまはいらっしゃいますか?

鼻へのヒアルロン酸注入をご提案した結果、喜んでいただいたことがありました。その方は鼻の施術が目的で来院されたわけではなかったものの、施術内容やゴールをお話ししたところ施術につながりました。 施術後に感動していただいたことがうれしく、毎日を明るい気持ちで過ごせる方をもっと増やしたいと感じましたね。強引に勧めるのではなく、知識や経験から患者さまに本当に似合う施術を見極めてご提案したいと考えています。

お悩みを打ち明けやすい雰囲気を重視

先生が施術において重視していることは何でしょうか?

私自身が施術を受ける立場だったらどのような医師に担当してほしいか考えると、些細な悩みを聞いてくれて結果に妥協しない医師だと思います。患者さまと共通のゴールに向かって一緒に進んでいくためにも、お悩みを相談しやすい環境づくりを意識しています。 カウンセリングでは、患者さまが緊張して話せなかった、ということをなくすため、言葉を引き出せるよう心がけています。リラックスできるよう、施術とは直接関係ない話題から入ることもありますよ。

ダウンタイムに関する説明や、アフターケアで心がけていることを教えてください。

患者さまの不安を軽減するため、起こり得るリスクを明確に伝えています。何が起こるかだけでなく、どうして起こるかも重要ですので、裏付けを踏まえて説明していますね。 また、ダウンタイムに不安を感じている方には時間が許す限り寄り添い、患者さまの目線に立った説明やアフターケアを心がけています。

最後に、トリビューユーザーの皆さんにメッセージをお願いします。

当院では、スタッフ全員が「患者さまが一歩足を踏み入れた瞬間から、経過観察期間に至るまで、ワクワクを胸に抱いて過ごしていただきたい」という気持ちで診療に当たっています。 施術を受ける瞬間だけでなく施術後もずっと寄り添い、誠心誠意向き合いますので、末永く一緒に美を追求していきましょう。

THEROPPONGICLINIC
カウンセリング予約する