【掲載情報】美ST(ビスト)2025年12月号 | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. メディア掲載>
  3. 【掲載情報】美ST(ビスト)2025年12月号

【掲載情報】美ST(ビスト)2025年12月号

2025.10.20

光文社発行『美ST(ビスト)』2025年12月号(表紙:長澤まさみさん)に、
 THE ROPPONGI CLINIC  顧問医・長尾沙也加医師監修の記事が掲載されました

今回の特集は、

「楽しめる“たるみ”ケアが最強だ!」Part6「肉質別 たるみケアなら名品の出番です」

長尾医師監修のもと、たるみを

  • Aタイプ|みっちり肉たるみ
  • Bタイプ|すじ肉たるみ
  • Cタイプ|やわやわ肉たるみ

の3タイプに分類し、それぞれの肉質に合わせたケア方法とおすすめのコスメが紹介されています。

【掲載内容の一部】

肉質別たるみ診断方法

 3つのSTEPで、自分の“たるみタイプ”をセルフチェック。

各タイプ別ケアとおすすめコスメ

Aタイプ|みっちり肉たるみ
 厚みのある皮膚を引き締め、表情筋を鍛えるケア。

Bタイプ|すじ肉たるみ
 血流を促し、内側からハリを与えるケア。

Cタイプ|やわやわ肉たるみ
 コラーゲンを増やし、ふっくら感を取り戻すケア。

モデルの吉村ミキさんは「Aタイプ」として紹介されています。


THE ROPPONGI CLINICでも、こうした肉質タイプ別アプローチを重視し、
肌質やライフスタイルに合わせたオーダーメイドのたるみ治療をご提案しています。

治療後の維持・予防には、ドクターズコスメによるホームケアも欠かせません。

当院では、

ゼオスキンのファーミングセラムやRCクリーム、
エンビロンのCクエンスシリーズなど、
お肌の状態に合わせて医師が最適な製品を選定いたします。

たるみやフェイスラインのゆるみが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
肌質診断から施術、ホームケアまで、医師がトータルでサポートいたします。

美容医療とスキンケアの両面から、タイプ別にたるみケアを楽しむヒントが満載です。
ぜひ全国の書店またはオンライン書店にてご覧ください。

@be_story_official

掲載誌情報

  • 媒体名:光文社『美ST』2025年12月号
  • 発売日:2025年10月17日(金)

THEROPPONGICLINIC
カウンセリング予約する