東京の安い医療脱毛クリニックおすすめ14選!都度払い/全身/VIO脱毛の料金も比較【2025年最新】
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. CLINIC BLOG>
  3. 東京の安い医療脱毛クリニックおすすめ14選!都度払い/全身/VIO脱毛の料金も比較【2025年最新】

東京の安い医療脱毛クリニックおすすめ14選!都度払い/全身/VIO脱毛の料金も比較【2025年最新】

投稿日:2024.12.23/更新日:2025.06.26

東京で医療脱毛を始めたいけど、クリニックが多すぎてどこを選べばいいか分からない…」「料金はどれくらいかかるの?」「痛みはどれくらい?」「本当に効果があるの?」

このような疑問や不安を抱えている方は少なくないでしょう。

医療脱毛は、エステ脱毛とは異なり、医療機関で国家資格を持つ医療従事者が施術を行うため、高い脱毛効果と安全性が期待できます。

しかし、クリニックによって料金プラン、使用する脱毛機、追加料金、予約の取りやすさなどが大きく異なるため、後悔しないクリニック選びが非常に重要です。

本記事では、東京で医療脱毛を検討しているあなたが、自分にぴったりのクリニックを見つけ、安心して施術を受けられるよう、以下のポイントを徹底的に解説します。

この記事で分かること
  • 東京の医療脱毛クリニックを徹底比較した総合ランキング
  • 後悔しないクリニック選びのための重要ポイント
  • 目的別(都度払い、全身脱毛、VIO脱毛など)のおすすめクリニック
  • 医療脱毛の基礎知識とよくある質問
東京の医療脱毛【目的別】おすすめクリニック

【信頼を重視したい】レジーナクリニック:全身+VIO5回(¥52,800)

→期間限定!医療脱毛デビュープランが安い◎厚労省認可のマシン使用


【コスパを重視したい】エミナルクリニック:全身+VIO5回(¥49,500)

→期間限定!同じエリアの医院なら自由に予約できて便利◎


【都度払いがいい】湘南美容クリニック:全身1回(¥19,000~)

→症例数累計1,200万件以上!細かい部位のニードル脱毛もあり!

監修:長尾 沙也加(「THE ROPPONGI CLINIC」院長)
THE-ROPPONGI-CLINIC〜美容の一生のかかりつけ医に〜
THE ROPPONGI CLINICでは流れ作業のような治療は行わず、患者様ひとりひとりが美しくなれる最適な治療をご提案いたします。
仕上がりだけでなく痛みを最小限に抑える施術で、患者様の負担を最小限におさえた治療を提供しております。
自信を持って生活を送るため、人生を好転させるきっかけとして美容医療を取り入れていただけるよう、最新の情報と有効と判断したものを取り入れた治療を行っております。
美のかかりつけ医として、いつでもお気軽にご相談ください。
診療メニューhttps://the-roppongi-clinic.com/menu/
※本記事で紹介しているクリニックまたは商品等にはPRを含みます
※医師はクリニックの選定に関わっておらず、選び方や注意点を監修しています
※より多くの患者様に自身に合った美容医療を受けていただくために、地域問わず全国の医院を紹介しています
※医療脱毛は保険適用ではなく自由診療です

Contents

結論から見る!東京の医療脱毛おすすめクリニック【総合ランキングTOP5】

まずは、忙しいあなたのために、東京で特におすすめの医療脱毛クリニックを厳選し、総合ランキング形式で紹介します。

このランキング(スコア算出)は、料金の安さ、脱毛機の種類、追加料金の透明性、予約の取りやすさ、経験者からの口コミ評判といった多角的な視点から総合的に評価したものです。

▼東京の医療脱毛クリニック総合比較表(TOP5)

※→ → → スクロールできます → → →

クリニック名詳細総合おすすめスコア全身脱毛
(全身+VIO)
5回料金
(税込)
主要脱毛機
(熱破壊式/蓄熱式)
都度払い
可否
シェービング代麻酔代キャンセル
期限
店舗数
(東京)
アクセス
(主要駅からの目安)
キャンペーン
情報
公式サイト
リンク

レジーナクリニック
詳細4.852,800円
・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ソプラノチタニウム
(蓄熱式)
あり無料無料当日7院新宿駅徒歩5分・デビュープラン
・学割
・乗り換え割
公式サイトへ

エミナルクリニック
詳細4.749,500円・クリスタルプロ
(蓄熱式)
なし無料(背中など)有料施術3日前まで8院銀座駅徒歩3分友達紹介割公式サイトへ

湘南美容クリニック
詳細4.653,800円・ジェントルマックスプロ
(熱破壊式)
・その他ジェントルシリーズ
・ミスト脱毛
あり10分間無料有料2日前の23時まで35院渋谷駅直結乗り換え割公式サイトへ

ルシアクリニック
詳細4.582,800円・ジェントルマックスプロプラス
(熱破壊式)
・その他ジェントルシリーズ
あり無料有料前日18時まで8院新宿駅徒歩5分期間限定プラン公式サイトへ

フレイアクリニック
詳細4.499,600円メディオスターNext Pro
(熱破壊式・蓄熱式)
なし無料無料前日7院銀座駅徒歩1分学割公式サイトへ
※2025年6月現在。料金は変動する可能性があります。詳細は各クリニックの公式サイトをご確認ください。

東京で医療脱毛クリニック選びに後悔しないための重要ポイント【経験者のアンケート調査結果も公開】

長尾沙也加先生のコメント
長尾沙也加先生医療脱毛は医療行為にあたるため、エステサロンでの脱毛とは異なり、国家資格をもつ医師や看護師などでないと施術できません。

医療脱毛クリニックを選ぶ際、「どこを重視すればいいのか分からない」という声は少なくありません。

ここでは、東京で医療脱毛を経験したユーザーのアンケート調査結果(※)も踏まえ、後悔しないための5つの重要ポイントを解説します。

医療脱毛経験者に聞いた、クリニック選びで重視したポイントのアンケート調査結果

(※)参考:東京の医療脱毛利用者を対象としたアンケート調査結果(2024/11/01〜2025/03/28実施)によると、最も重視されたポイントは「料金・口コミ・通いやすさ」であり、次に「効果」が重視されています。

東京で医療脱毛を受ける際に確認すべき5つの項目

① 料金プランと総額費用(追加料金・麻酔代・シェービング代)を徹底比較

② 希望部位への効果が高い「脱毛機」と「レーザー」の種類を理解する

③ 通いやすさ(予約の取りやすさ、店舗移動、キャンセルポリシー)をチェック

④ 都度払い・回数コース・月額払いなど支払い方法の選択肢とメリット・デメリット

⑤ カウンセリングの質・口コミ評判で信頼性を判断

ポイント1: 料金プランと総額費用(追加料金・麻酔代・シェービング代)を徹底比較

医療脱毛経験者に聞いた、医療脱毛の費用はいくらだったかのアンケート調査結果

(※)参考:東京の医療脱毛利用者を対象としたアンケート調査結果(2024/11/01〜2025/03/28実施)によると、5万円~20万円の費用がかかったと回答した方が最も多い結果となりました。

▼医療脱毛の総額費用を確認

医療脱毛は決して安くない投資だからこそ、料金の透明性は最も重視されるポイントの一つです。表示価格だけでなく、最終的にかかる「総額費用」を把握することが重要です。

▼プランと1回あたりの料金を確認

全身脱毛(VIO・顔込み/なし)、VIO脱毛単体、顔脱毛単体、ワキ脱毛など、あなたが希望する部位のコース料金(3回、5回、8回など)と、1回あたりの料金を比較しましょう。

▼都度払いと回数プラン・コースの比較

契約の縛りや初期費用に不安がある場合は、都度払いが可能なクリニックも選択肢に入ります。都度払い、回数コース、月額払いそれぞれのメリット・デメリットを理解し、自身のライフスタイルや予算に合った支払い方法を選びましょう。

支払い方法特徴向いている人
都度払い1回ごとに支払い
契約の縛りなし
とりあえず試したい
少ない回数だけ受けたい
回数コース3回、5回などまとめて契約
1回あたりは安い
効率よくしっかり通いたい人
月額制月ごとに支払い
いつでもやめられるが1回ごとの単価は高め
お金の負担を分けたい人

▼追加料金の有無や金額を確認

多くのクリニックでは、施術料金以外に以下の追加費用が発生する可能性があります。特に、肌への負担がどの程度か試したい人や、シェービングについて不安がある人は確認しておきましょう。

※→ → → スクロールできます → → →

内容かかる費用(目安)メモ
初診・再診料無料が多いが
有料のところもあり
最初と2回目以降
の診察料
カウンセリング料ほとんど無料契約前に確認する
テスト照射料無料が多い不安なら試し打ちもおすすめ
シェービング代1部位1,000〜3,000円ほど剃り残しがあると有料の場合あり
麻酔代1,100〜3,300円ほど
無料のクリニックもある
痛みが不安な人は事前に相談を
肌トラブルの治療費無料のクリニックが安心トラブル時の薬代など
キャンセル料期間を過ぎると
有料や1回分消化
ルールは必ず確認を

これらの追加料金が東京の医療脱毛の費用総額に大きく影響するため、初回カウンセリング時に必ず確認しましょう。

ポイント2:希望部位への効果が高い「脱毛機」と「レーザー」の種類を理解する

各脱毛機の詳細な特徴や、あなたの肌質・毛質に合うレーザーの種類については、[あなたに最適な医療脱毛レーザーの種類]で詳しく解説しています。

医療脱毛の効果は、使用される脱毛機とレーザーの種類に大きく左右されます。あなたの毛質や肌質に最適な脱毛機を選ぶことが、満足のいく結果を得るためのポイントとなります。

医療脱毛経験者に聞いた、医療脱毛に何回通ったかのアンケート調査結果

(※)参考:東京の医療脱毛利用者を対象としたアンケート調査結果(2024/11/01〜2025/03/28実施)によると、5回~9回通って満足できた人が多くいました。

医療脱毛で使用されるレーザー照射方法は主に「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。

※→ → → スクロールできます → → →

特徴熱破壊式
(ショット式)
蓄熱式
仕組み高出力レーザーを1点に当て、毛根の発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊低出力レーザーを連続照射し、発毛の指令を出す「バルジ領域」を破壊
得意な毛質太くて濃い毛に強い(ヒゲ・VIOなど)産毛や細い毛に強い
(顔・背中など)
効果の速さ効果の実感が早い
(10日前後で毛がポロポロ抜ける)
徐々に毛が減っていく
(ゆっくり実感)
痛みやや強め
(輪ゴムで弾かれるような痛み)
痛みが少ない
(温かい感覚)
肌質への対応敏感肌・日焼け肌・色黒肌には照射できない場合あり幅広い肌質に対応
(日焼け肌や敏感肌でもOK)

また、脱毛機から照射されるレーザーは主に「アレキサンドライト」「ダイオード」「ヤグ」の3種類があり、それぞれ波長の長さが異なり、効果的な毛質が異なります

※→ → → スクロールできます → → →

レーザーの種類波長得意な毛質対応肌質特徴・ポイント
アレキサンドライト約755nm太く濃い毛
(ワキ・脚など)
普通肌のみ
(色白~中程度)
メラニンに反応◎
美肌効果も期待できる
ダイオード約800~940nm幅広い毛質
(産毛〜濃い毛)
日焼け肌・敏感肌OK現在主流
蓄熱式によく使われる
ヤグ約1064nm深い毛
(ヒゲ・VIOなど)
色黒・日焼け肌OK肌の深部まで届く
効果は高いが痛みも強め

複数の種類の脱毛機やレーザーを使い分けられるクリニックを選ぶと、あなたの毛質や肌質に合わせた最適な施術を受けられるため、より高い効果が期待できます。特に、「ジェントルマックスプロプラス」のように、特定の高性能脱毛機に特化したクリニックも検討すると良いでしょう。

ポイント3:通いやすさ(予約の取りやすさ、店舗移動、キャンセルポリシー)をチェック

医療脱毛は複数回通う必要があるため、クリニックの通いやすさは非常に重要な選択基準です。特に東京ではクリニックが多いため、予約の取りやすさが課題となることもあります。

確認すべき点は下記のポイントです。

通いやすさで確認すべき点

① 予約方法と予約の取りやすさ

② 店舗間移動の可否

③ キャンセル・変更ポリシー

④ 営業時間とアクセス

▼予約方法と予約の取りやすさ

電話、WEB、アプリなど、どのような予約方法があるか確認しましょう。初回に複数回分の予約ができるか、予約の有効期限は長いか、キャンセル待ちシステムがあるかなども重要です。

また、クリニックによっては、施術時間の短縮や新規患者数の制限など、予約の取りやすさに工夫がある医院もあります。

▼店舗間移動の可否

複数の店舗を持つクリニックでは、店舗間の移動が可能か確認しましょう。これにより、いつもの店舗が予約で取れなくても、近隣の店舗で施術を受けられるため、予約の柔軟性が高まります。

▼キャンセル・変更ポリシー

急な体調不良や生理などで予約を変更・キャンセルする際の期限とペナルティを必ず確認しましょう。当日キャンセルでも無料のクリニックもあれば、数日前までに連絡が必要なクリニックもあります。期限を過ぎると、施術1回分が消化扱いになったり、キャンセル料が発生したりする場合があるため、注意が必要です。

▼営業時間とアクセス

あなたのライフスタイルに合った診療時間か、仕事帰りや休日に通いやすいかを確認しましょう。あわせて、主要駅からのアクセス(徒歩分数など)も、継続して通う上で重要なポイントです。医療脱毛は継続して通う必要がある施術のため、自宅や職場から近いクリニックを選ぶのがおすすめです。

ポイント4:都度払い・回数コース・月額払いなど支払い方法の選択肢とメリット・デメリット

あなたが希望する支払い方法を確認し、対応しているかをチェックしてください。あわせて下記の表を確認し、それぞれのメリット・デメリットも把握しておきましょう。

都度払い・回数・月額ごとのまとめ

①初期費用をできるだけ抑えたい → 都度払い または 月額払い

② 総額を安く抑えたい → 回数コース

③ 自分のペースで無理なく進めたい → 都度払い

④ 決まった月額で無理なく続けたい → 月額払い(ただし分割手数料には注意)

※→ → → スクロールできます → → →

支払い方法メリットデメリット向いている人
都度払い
(1回ごとに支払う)
・初期費用を抑えられる
・契約の縛りがない
・自分のペースで通える
・1回あたりの料金が割高になりやすい・まずは試したい人
・一括払いに不安がある人
回数コース
(3回・5回・8回など)
・1回あたりの料金が安くなる
・効果を安定して得やすい
・まとまった金額が必要
・途中解約時に手数料がかかることがある
・しっかり通って効果を出したい人
・トータル費用を抑えたい人
月額払い
(分割・ローン)
・月々の支払い負担を抑えられる
・高額な全身脱毛にも手が届きやすい
・分割手数料で総額が高くなる場合がある・一括払いが難しい人
・毎月の支出を一定にしたい人

ポイント5:カウンセリングの質・口コミ評判で信頼性を判断

医療行為である医療脱毛において、クリニックの信頼性は最も重要な要素です。

カウンセリングでは、あなたの肌質や毛質、脱毛の希望を丁寧にヒアリングしてくれるか、施術内容やリスク、費用について分かりやすく説明してくれるかを確認しましょう。また、無理な勧誘がないか、疑問点に誠実に答えてくれるかどうかも、クリニックの信頼性を測る重要な指標です。

加えて、Google MapsやSNSなど、信頼できる情報源からの口コミを参考にするのもおすすめです。良い点だけでなく、悪い点(例:予約の取りにくさ、スタッフの対応、痛み)も確認し、総合的に判断しましょう。

特に、痛みや予約の取りやすさに関する口コミは、実際に通う上でのリアルな情報源となります。

【目的別】東京の医療脱毛おすすめクリニック徹底比較

ここでは、あなたの具体的なニーズに合わせて、東京でおすすめの医療脱毛クリニックをさらに詳しく比較していきます。

東京で都度払いが可能なおすすめ医療脱毛クリニック

「まずは試してみたい」「まとまった費用を払うのは不安」という方には、都度払いができるクリニックがおすすめです。突然の美容クリニックの倒産を考えた場合でも、都度払いであれば料金を返金してもらえないなどのリスクを回避できます。

▼東京の都度払い医療脱毛クリニック比較表

※→ → → スクロールできます → → →

※クリニック名をクリックすれば詳細にジャンプできます

クリニック名都度払い
対応部位
1回あたりの料金使用脱毛機シェービング代麻酔代キャンセル
期限
特徴公式サイト
リンク
湘南美容クリニックロゴ湘南美容クリニック・全身
・VIO
・顔
・ワキ
19,000円
(全身)
ジェントルマックスプロ
など
有料有料2日前の23時まで全国展開の大手
価格が安い
公式サイトへ
ルシアクリニックロゴルシアクリニック・全身
・VIO
・顔
・ワキ
37,500円
全身+VIO または顔
ジェントルマックスプロプラス
など
無料有料前日18時まで20時まで営業&駅チカ公式サイトへ
ヘラスクリニックロゴヘラスクリニック・全身
・VIO
・顔
38,500円
全身(顔・VIO除く)
ジェントルマックスプロプラス
など
無料有料当日完全個室公式サイトへ
レジーナクリニックロゴレジーナクリニック・全身
・VIO
・顔
78,000円
(全身+VIO)
ジェントルレーズプロ
など
無料無料当日追加費用が一切無し公式サイトへ
リゼクリニックロゴリゼクリニック部位別セレクト79,800円メディオスター NeXT PRO無料無料予約時間の3時間前まで全国の院へ予約可能公式サイトへ
※2025年6月現在。料金は変動する可能性があります。詳細は各クリニックの公式サイトをご確認ください。

東京で全身脱毛が安いおすすめ医療脱毛クリニック

全身脱毛は費用が高額になりがちですが、コスパの良いクリニックを選べば、費用を抑えつつ高い効果が期待できます。

▼東京の全身脱毛が安い医療脱毛クリニック比較表

※→ → → スクロールできます → → →

※クリニック名をクリックすれば詳細にジャンプできます

クリニック名全身脱毛
5回
(全身+VIOもしくは顔)
1回あたりの
料金
主要脱毛機シェービング代麻酔代キャンセル
期限
特徴割引キャンペーン公式サイト
リンク
エミナルクリニックロゴエミナルクリニック49,500円9,900円クリスタルプロ無料
(背中など)
有料施術3日前まで短期間で完了友達紹介割公式サイトへ
レジーナクリニックロゴレジーナクリニック52,800円10,560円ジェントルレーズプロ無料無料当日痛みに配慮した施術学割、乗り換え割公式サイトへ
湘南美容クリニックロゴ湘南美容クリニック53,800円10,760円ジェントルマックスプロ
など
有料有料2日前の23時まで複数の脱毛器を採用乗り換え割公式サイトへ
フレイアクリニックフレイアクリニック99,600円19,920円メディオスターNext Pro無料無料前日痛みが少ない蓄熱式乗り換え割、ペア割公式サイトへ
リゼクリニックリゼクリニック99,800円19,960円メディオスター NeXT PRO無料無料予約時間の3時間前までどんな毛質にも対応乗り換え割公式サイトへ
※2025年6月現在。料金は変動する可能性があります。詳細は各クリニックの公式サイトをご確認ください。

東京でVIO脱毛に強いおすすめ医療脱毛クリニック

VIO脱毛はデリケートな部位のため、痛みへの配慮や照射範囲、プライバシーを重視する方が多いです。

▼東京のVIO脱毛に強い医療脱毛クリニック比較表

※→ → → スクロールできます → → →

※クリニック名をクリックすれば詳細にジャンプできます

クリニック名VIO脱毛
5回料金
1回あたりの
料金)
使用脱毛機痛みへの配慮
(麻酔の種類、冷却装置など)
シェービング代特徴公式サイト
リンク
湘南美容クリニックロゴ湘南美容クリニック45,000円9,000円ジェントルマックスプロ麻酔クリーム
(有料)
有料1,200万件以上の実績公式サイトへ
TCBロゴTCB東京中央美容外科48,000円9,600円Lasya(ラシャ)麻酔クリーム
(有料)
有料5回分のコース
消化予約保証
公式サイトへ
リゼクリニックロゴリゼクリニック81,600円16,320円3種類の脱毛機無料無料どんな毛質にも対応公式サイトへ
レジーナクリニックロゴレジーナクリニック96,000円19,200円ジェントルレーズプロ麻酔クリーム
(無料)
※オーダーメイド
無料痛みに配慮した施術公式サイトへ
フレイアクリニックフレイアクリニック99,000円19,800円メディオスターNext Pro麻酔クリーム
(無料)
※安心プラン
無料痛みが少ない蓄熱式公式サイトへ
※2025年6月現在。料金は変動する可能性があります。詳細は各クリニックの公式サイトをご確認ください。

その他目的別おすすめクリニック(痛み、男性脱毛、日焼け肌対応、倒産リスク対策など)

ここでは、特定の悩みに対応するクリニック選びのヒントをご紹介します。

▼痛みが苦手な場合

麻酔の種類が豊富(麻酔クリーム、笑気麻酔など)であったり、強力な冷却装置を備えていたり、痛みの少ない蓄熱式脱毛機を導入しているクリニックを選びましょう。

医療脱毛の痛みの感じ方や、具体的な軽減方法については、[医療脱毛の痛みを軽減する方法]をご覧ください。

▼メンズの場合

メンズ対応のクリニックや男性専門の医療脱毛クリニックも増えています。そのため男性で医療脱毛を検討している人は、男性の濃い毛やヒゲ脱毛に特化したプランや脱毛機を持つクリニックを選ぶと良いでしょう。

▼日焼け肌や色黒肌の場合

日焼け肌・色黒肌の方は、ヤグレーザーやダイオードレーザーを導入しているクリニックがおすすめです。メラニン色素への反応が穏やかなため、日焼け肌や色黒肌の方でも施術可能な場合があります。

▼倒産リスクが不安な場合

2023年以降、医療脱毛クリニックやサロンの倒産が増加しているため、長期契約には注意が必要です。都度払いプランがあるクリニックを選ぶ、または契約期間が短く、返金保証制度が明確なクリニックを選ぶと安心です。クリニックの経営安定性や実績も確認しましょう。

東京で医療脱毛におすすめのクリニック詳細一覧

レジーナクリニック新宿院!全身+VIOが5回で52,800円【東京7院】

レジーナクリニック医療脱毛キャンペーン画像スマホ出典:レジーナクリニック

レジーナクリニック新宿院院内写真出典:レジーナクリニック新宿院

レジーナ公式サイト

レジーナクリニックのおすすめポイント

・全身+VIOが5回で52,800円でリーズナブル

・初診料、再診料、カウンセリング料無料

・脱毛料金以外の追加費用は一切かからない明朗会計

・レーザーの痛みについて不安がある人はテスト照射で痛みの程度を体験可能

・医療脱毛専門の美容皮膚科

・施術後に肌トラブルがおきた場合は追加費用なしで医師の診察と薬の処方が可能

全身脱毛(全身+VIO)
デビュープラン
¥52,800
※5回
使用脱毛器・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ジェントルマックスプロ(熱破壊式)
・ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式)
・ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式)
・ソプラノチタニウム(蓄熱式)
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル期限当日
都度払い全身+VIO:1回 ¥78,000
※その他あり
レジーナクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数総額(税込)月々の支払い(税込)
全身脱毛(顔・VIO除く)5回¥216,000¥3,300
全身脱毛+VIO(顔除く)5回¥312,000¥5,100
全身脱毛+VIO+顔5回¥424,000¥7,200
VIO脱毛5回¥96,000
顔脱毛5回¥112,000
ワキ脱毛5回¥40,000
腕全体脱毛5回¥88,000
背中脱毛5回¥64,000
うなじ脱毛5回¥48,000
脚全体脱毛5回¥96,000
ひざ上(太もも)脱毛5回¥76,000
ひざ下(ひざ~足首)脱毛5回¥64,000
※月々料金は医療ローン84回分割、ボーナス払い併用、手数料込みの金額
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

レジーナ公式サイト

レジーナクリニックは、医療脱毛に特化した美容皮膚科として、患者様の立場に立ったサービスを提供しています。

初診料や再診料、カウンセリング料はすべて無料で、脱毛料金以外の追加費用が一切発生しない明朗会計が特徴です。

レーザー脱毛の痛みに不安がある場合は、実際にテスト照射を体験可能なため、施術のイメージを具体的につかむことができます。

また、無理な勧誘は一切行わない方針を徹底。万が一施術後に肌トラブルが生じた場合でも、追加費用なしで医師による診察と薬の処方を受けることができます。初めて脱毛をする人にも通いやすいクリニックと言えます。

脱毛機の詳しい特徴や、それぞれのレーザーの違いについては、[あなたに最適な医療脱毛レーザーの種類]をご覧ください。

クリニック名レジーナクリニック
新宿院
住所東京都新宿区新宿3丁目17-4
新宿レミナビル 9階
東京の他の院銀座院
渋谷院
池袋院
上野院
吉祥寺院
町田院
営業時間月〜金 :12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
休診日 :なし
(年末年始、臨時休診日を除く)
電話番号0120-966-496
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法・現金
・クレジットカード
・医療ローン
アクセス東京メトロ・都営新宿線
「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分
キャンペーン情報・学生割引
・お友だち紹介割引
・のりかえ割引
・ペア割引

レジーナ公式サイト

エミナルクリニック新宿西口院!全身+VIOが5回で49,500円【東京8院】

エミナルクリニック医療脱毛キャンペーン画像スマホ出典:エミナルクリニックエミナルクリニック新宿西口院院内写真出典:エミナルクリニック新宿西口院

エミナル公式サイト

エミナルクリニックのおすすめポイント

・初診料、再診料、カウンセリング料が無料。さらに無料オプションも充実

・最新の脱毛機器を導入し、痛みを抑えた肌に優しい施術を実現

・通いやすい駅チカの立地と24時間スマホ予約で、忙しい方でも便利に通院

・安心の解約・返金制度完備。契約期間内なら返金にも柔軟に対応

・追加料金なしの明朗会計で、契約時の料金以外の出費の心配なし

全身脱毛(全身+VIO)
医療脱毛ライトプラン
¥49,500
※5回
使用脱毛器クリスタルプロ(熱破壊式・蓄熱式)
シェービング代無料(背中など)
麻酔代有料
キャンセル期限施術3日前まで
都度払いなし
エミナルクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数総額(税込)月額(参考)
全身脱毛(顔・VIO除く)5回¥49,500¥1,000/月(60回分割)
全身脱毛+顔5回¥97,900¥1,700/月(60回分割+ボーナス併用)
全身脱毛+VIO+顔5回¥97,900¥1,700/月(60回分割+ボーナス併用)
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

エミナル公式サイト

エミナルクリニックでは、初診料や再診料、カウンセリング料が無料なうえ、さまざまな無料オプションを用意しています。

最新の脱毛器を導入しており、肌への負担や痛みが少なく快適な施術を受けられます。

駅チカの立地で通いやすく、24時間いつでもスマホから予約できるので、通勤や通学の帰りに立ち寄れるのが魅力です。

さらに、契約期間中はいつでも解約・返金に対応しており、契約時に決めた脱毛料金以外の追加費用も発生しないため、計画的に通院できます。

熱破壊式と蓄熱式の違いや、その他の脱毛機については、[あなたに最適な医療脱毛レーザーの種類]で詳しく解説しています。

クリニック名エミナルクリニック
新宿西口院
住所東京都新宿区西新宿1-4-1
プリンスビル7F
新宿の他の院渋谷駅前院
銀座院
池袋院
上野院
立川院
町田院
営業時間11:00〜21:00
※休診日:年末年始12/30-1/3
電話番号03-6258-0738
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
クレジットカード
デビットカード
医療ローン
アクセスJR新宿駅 徒歩3分
キャンペーン情報学生プラン
のりかえプラン
ペア限定プラン
お友だち紹介プラン

エミナル公式サイト

湘南美容クリニック新宿本院!都度払い1回19,000円【東京20院以上】

湘南美容クリニック医療脱毛キャンペーン画像出典:SBC湘南美容クリニック

湘南美容クリニック公式サイト

SBC湘南美容クリニックのおすすめポイント

・都度払いができて1回19,000円!

・1,200万件以上(※2025年6月末現在、男女合計)の治療実績

・無理な勧誘・押し売りは一切なし

・医療脱毛器を選べる

・カウンセリング・再診料・トラブル時の治療薬すべて無料

・全国どの院でも通えて有効期限なしで脱毛ができる

・楽天ポイントが貯まる使える◎

全身脱毛(全身+VIO)¥53,800
※5回
使用脱毛器・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ジェントルレーズ(熱破壊式)
・ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
・スプレンダーX(熱破壊式)
・ミスト脱毛®(アバランチレイズ)
シェービング代無料(10分間)
麻酔代有料
キャンセル期限2日前の23時まで
都度払い全身1回:¥19,000
湘南美容クリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン1回(税込)3回(税込)5回(税込)特徴
パーフェクト全身コース¥30,000¥75,000¥87,500顔・VIO・手足の甲や指を含む全身脱毛コース
全身+顔コース¥25,000¥49,500¥53,800顔を含む全身脱毛
全身コース(顔・VIO除く)¥19,000¥45,000¥51,000顔とVIOを除いた全身脱毛
フェイス(顔脱毛)¥9,800¥28,500¥45,000額・鼻下・あごなどの顔脱毛
両ワキ¥500¥2,050両脇の脱毛
手足スッキリセット¥16,000¥38,400¥41,650両腕・両脚のセット脱毛
ハイジニーナ (VIO)¥9,800¥28,500¥45,000デリケートゾーンの集中ケア
Sパーツ(うなじ)¥5,800¥16,200¥24,400髪の毛周囲0.5㎝以上あけて照射
Sパーツ(鼻下)¥5,800¥16,200¥24,400鼻下の脱毛
Sパーツ(あご)¥5,800¥16,200¥24,400あごと周辺の産毛ケア
Sパーツ(足の甲と指)¥5,800¥16,200¥24,400足の甲や指まで細かく対応
Lパーツ(両肘上)¥9,000¥25,500¥40,000肘上から肩にかけて広範囲に対応
Lパーツ(両肘下)¥9,000¥25,500¥40,000肘下から指先までまとめたプラン
Lパーツ(背中上部)¥9,000¥25,500¥40,000肩甲骨より上の部分脱毛
Lパーツ(両膝下)¥9,000¥25,500¥40,000膝下から足先までの脱毛
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

湘南美容クリニック公式サイト

SBC湘南美容クリニックは、1,200万件を超える治療実績(2025年6月末現在)を積み重ねてきました。最大の特徴は、個々の肌質に応じて医療脱毛器を選べることです。

カウンセリングから再診料、さらにトラブル時の治療薬まですべて無料で対応してくれるため、治療以外の出費を心配する必要がありません。

また、医療脱毛の都度払いに対応しているため、まとめて支払うのが不安な方にもおすすめ。

また、全国各院での施術に対応しており、有効期限の制限もないので、自分のペースで通院できます。

無理な勧誘や押し売りを一切行わない方針なので、じっくりと検討できるのも魅力。

さらに、楽天ポイントの利用と還元にも対応しているため、楽天ユーザーにもおすすめです。

様々な脱毛機の種類と特徴は、[あなたに最適な医療脱毛レーザーの種類]で確認できます。

クリニック名湘南美容クリニック
新宿本院
住所東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー24F
新宿区の他の院新宿南口院
高田馬場院
新宿東口院(皮フ科)
営業時間AM10:00~PM7:00
(最終カウンセリング予約/PM5:30)
電話番号0120-5489-40
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
デビットカード
クレジットカード
SBCグループポイント
メディカルローン
アクセス東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
キャンペーン情報LINEお友達登録で貰える5千・1万円チケット
アプリとMySBC連携での3,000円チケット
学割
オンライン相談割
ギフトチケット
法人割引
乗り換えトライアル

湘南美容クリニック公式サイト

目的別におすすめクリニックを見る

ルシアクリニック銀座院!全身+VIOまたは顔が5回で82,800円【東京3院】

/ルシアクリニック医療脱毛キャンペーン画像出典:ルシアクリニック

ルシアクリニック公式サイト

ルシアクリニックのおすすめポイント

・厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機器を使用

・20時まで営業&駅チカで、仕事帰りにも通いやすい立地

・追加費用なしの明朗会計を徹底(料金表に表示のない請求は一切なし)

・全ての施術を女性看護師が担当

・初診料・再診料・薬代・カウンセリング料は全て0円

全身脱毛(全身+VIOor顔)¥82,800
※5回
使用脱毛器・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ジェントルレーズ(熱破壊式)
・ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代無料
麻酔代有料
キャンセル期限前日18時まで
都度払い全身+VIO または顔
1回:¥37,500
ルシアクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン1回(税込)5回(税込)8回(税込)10回(税込)特徴
全身脱毛(顔・VIOなし)¥33,000¥132,000¥198,000¥225,500顔とVIOを除いた全身脱毛
全身脱毛(顔・VIO含む)¥54,000¥193,000¥288,750¥339,900顔とVIOも含む全身脱毛
VIO脱毛¥16,500¥88,000¥115,500¥132,000VIO専用の脱毛
顔脱毛¥16,500¥88,000¥115,500¥132,000顔全体の脱毛プラン
襟足・うなじ脱毛¥16,500¥88,000¥115,500¥132,000襟足やうなじ周辺の細かい範囲をカバー
メンズヒゲ脱毛(アレキサンドライト)¥27,500¥88,000¥115,500¥132,000メンズ向けヒゲ脱毛、アレキサンドライト使用
メンズヒゲ脱毛(YAGレーザー)¥38,500¥137,500¥202,400¥231,000メンズ向けヒゲ脱毛、YAGレーザー使用
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

ルシアクリニック公式サイト

ルシアクリニックは全国20院を展開する美容クリニックです。東京には銀座院・渋谷院・新宿院があり、どこも駅から徒歩圏内で、アクセスの良さも良好です。

使用機器は厚生労働省認可の「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」の2種類。レーザーを使い分けられるので、産毛や肌の弱い人でも脱毛ができます。

また、1回で全身+VIO+顔+襟足・首を一気の施術が可能。通院の手間が省けますよ。料金もコース料金以外かからないので、予算を気にしている人でも気軽に施術が受けられるでしょう。

クリニック名ルシアクリニック銀座院
住所〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目9-15 JEWEL BOX GINZA4F
東京の他の院渋谷院
新宿院
営業時間月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00(完全予約制)
電話番号03-3575-6330
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
医療ローン
アクセス銀座駅 徒歩5分
新橋駅 徒歩3分
キャンペーン情報毎月のキャンペーン

ルシアクリニック公式サイト

TCB東京中央美容外科 新宿東口院!全身クイック脱毛3回で44,800円【東京18院】

TCB東京中央美容外科-脱毛出典:TCB東京中央美容外科TCB東京中央美容外科の新宿東口院の院内写真出典:TCB新宿東口院

TCB東京中央美容外科の公式サイト

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

・初診・再診料・カウンセリング・初回照射すべて無料

・新規契約で最大¥30,000OFFの割引特典あり

・一度に5回分の予約が可能で、最短5ヶ月で完了

・全国展開により、ライフスタイルに合わせて通院先を選択可能

・アトピー肌・敏感肌・日焼け肌・地黒肌など、幅広い肌質に対応

全身脱毛(全身+VIO)¥44,800
※3回
※キャンペーン価格
使用脱毛器・メディオスターNext Pro(熱破壊式・蓄熱式)
・Lasya(熱破壊式・蓄熱式)
シェービング代有料
麻酔代有料
キャンセル期限予約時間3時間前まで
都度払い全身1回:¥33,000
TCB東京中央美容外科の料金をさらに見る
医療脱毛プラン1回(税込)3回(税込)5回(税込)月額(税込)特徴
全身脱毛オーダーメイド(VIO付き)¥118,800¥198,000¥298,000月額 ¥4,800全身+VIO
全身脱毛オーダーメイド(顔付き)¥118,800¥198,000¥298,000月額 ¥4,800全身+顔
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔付き)¥138,000¥298,000¥389,000月額 ¥6,300全身+VIO+顔
手足脱毛オーダーメイド¥48,000¥88,000¥138,000月額 ¥2,200ひじ下~手首、手の甲・指、ひざ下~足首、足の甲・指
お好みセレクト部分脱毛¥78,000¥128,000¥178,000月額 ¥2,9005部位を自由に選択
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

TCB東京中央美容外科の公式サイト

TCB東京中央美容外科は、効率的な脱毛プランと充実したサービスが特徴です。一度に5回分まで予約可能で、最短5ヶ月での施術完了を実現しており、短期間での脱毛をお考えの人に最適です。

さらに、初診料や再診料、カウンセリング、初回照射などすべて無料。全国に展開する医療脱毛クリニックなので、ライフスタイルに合わせて通いやすい院を選択できます。

新規で契約をすると最大3万円OFFの特典も。アトピー肌や敏感肌、日焼け肌、地黒肌など、あらゆる肌質の人も施術を受けることができるのも大きな魅力です。

熱破壊式と蓄熱式の詳しい違いは、[あなたに最適な医療脱毛レーザーの種類]で解説しています。

クリニック名TCB 新宿東口院
住所東京都新宿区歌舞伎町1-27-
歌舞伎町APMビル 7F
営業時間10:00~19:00
電話番号【初回診療・再診】
0120-197-242

【施術後】
0120-569-432
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
デビット・クレジットカード
医療ローン
スマホ決済(QRコード決済)
アクセス西武新宿駅から徒歩2分
キャンペーン情報・学割
・乗り換え割引
・誕生日特典
・新規契約特典
・会員特典

TCB東京中央美容外科の公式サイト

フレイアクリニック新宿院!全身+VIOが5回で69,300円【東京7院】

フレイアクリニック医療脱毛キャンペーン画像出典:フレイアクリニックフレイアクリニック新宿院の院内写真

フレイアクリニック公式サイト

フレイアクリニックのおすすめポイント

・高性能の医療脱毛機で褐色肌・敏感肌・アトピー肌、こどもの施術も可能

・生理中もVIO含む全身施術が可能

・契約当日から施術できて、予約の変更は前日の19時までOK

・全室ドア付きの完全個室でプライバシー配慮◎

・照射方法を選択できる

・施術は技術力の高い女性看護師が対応してくれる

全身脱毛(全身+VIO)¥69,300
※5回
使用脱毛器メディオスターNext Pro(熱破壊式・蓄熱式)
シェービング代無料
麻酔代無料
※安心プラン
キャンセル期限前日
都度払い全身1回:¥77,000
フレイアクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数一括払い(税込)月々料金(税込)特徴
クイックプラン 全身+VIO5回¥69,300¥1,200短時間で効率的に全身+VIOを施術可能。
クイックプラン 全身+VIO+顔5回¥111,100¥1,500顔とVIOを含む全身脱毛。
安心プラン 全身(顔・VIO除く)1回¥77,00027箇所の照射に対応。
安心プラン 全身+VIO5回¥217,000¥3,900全身に加え、VIOをセットにしたプラン。
安心プラン 全身+顔5回¥217,000¥3,900全身に加え顔脱毛も含むプラン。
安心プラン 全身+VIO+顔5回¥266,000¥5,000顔とVIOを含む全身脱毛プラン。
部位別 VIO脱毛5回¥99,000¥1,200Vライン、Iライン、Oライン対応。
部位別 顔脱毛5回¥99,000¥1,200額、鼻下、あごなど顔全体を施術。
部位別 手脚脱毛5回¥159,500¥2,600脇から手指、太ももから足指まで対応。
部位別 腕全体脱毛5回¥75,900二の腕から手指までの施術。
部位別 脚全体脱毛5回¥93,500¥1,100太ももから足指までの脱毛対応。
部位別 背中全体5回¥66,000背中全体の照射。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

フレイアクリニック公式サイト

フレイアクリニックは、褐色肌・敏感肌・アトピー肌など、幅広い肌質に対応可能で、キッズの施術にも対応しています。生理中でもVIOを含む全身の施術を受けられるため、スケジュール調整の心配も不要です。

契約したその日から施術を始められ、予定変更も前日19時まで受け付けているので急な予定の変更にも柔軟に対応。プライバシーへの配慮も万全で、全室がドア付きの完全個室となっています。

東京には銀座院・新宿院・池袋院・渋谷院・上野院・町田院・立川院と多くの院があるので、自宅や仕事場近くのクリニックを選ぶことも容易です。

また、お客様一人ひとりの肌質や毛質に合わせて最適な照射方法を選択できるのも特長。施術は技術力の高い女性看護師が担当するため、確かな技術による施術を体験できるでしょう。

クリニック名フレイアクリニック
新宿院
住所東京都新宿区新宿3丁目26-6
新宿F・Fビル 6階
東京の他の院池袋院
銀座院
渋谷院
上野院
町田院
立川院
営業時間月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
※休診日:年末年始、臨時休業日
電話番号03-6279-4370
カウンセリング料金無料
メンズの対応なし
支払い方法現金
クレジットカード
医療ローン
J-Debitを除くデビットカード
アクセスJR各線「新宿駅」東口・中央東口 徒歩1分
キャンペーン情報フレイア開院5周年記念キャンペーン
セット割
ペア割
学割
乗り換え割

フレイアクリニック公式サイト

リゼクリニック

リゼクリニック出典:リゼクリニックリゼクリニック新宿三丁目院の院内写真

リゼクリニック公式サイト

リゼクリニックのおすすめポイント

・コース期間中の追加費用は一切なし

・カウンセリング料・初診、再診料・肌トラブル治療費などすべて無料

・全身+VIO+顔脱毛なら24回まで分割金利なし

・3種の脱毛機を使い分け、肌質・毛質に合わせた照射を行ってくれる

・全国の院へ予約可能で、ライフスタイルの変化にも対応可能

全身脱毛(全身+VIO)¥99,800
※5回
使用脱毛器・メディオスターNext Pro(熱破壊式・蓄熱式)
・Lasya(熱破壊式・蓄熱式)
・ジェントルヤグ・プロ(熱破壊式)
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル期限予約時間の3時間前まで
都度払い部位別セレクト
1回:¥79,000
リゼクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数総額(税込)月々の料金(税込)特徴
全身+VIO+顔5回¥129,800¥5,700(24回払い)顔とVIOを含む全身脱毛で、人気のプラン。
全身+顔5回¥99,800¥4,400(24回払い)顔を含む全身脱毛で、美顔と全身ケアが同時に可能。
全身脱毛5回¥64,800¥3,400(20回払い)顔とVIOを除いた全身脱毛プラン。
VIO脱毛5回¥81,600¥3,600(24回払い)Vライン、Iライン、Oラインの3部位を含むプラン。
顔全体脱毛5回¥81,600¥3,600(24回払い)顔全体の細部までケアできるプラン。
腕全体脱毛5回¥81,600¥3,600(24回払い)肘上から手指までを含むプラン。
足全体脱毛5回¥93,600¥4,100(24回払い)太ももから足指までケアできるプラン。
手足脱毛5回¥93,600¥4,100(24回払い)手と足の広範囲をセットで脱毛可能。
ワキ脱毛5回¥19,800¥3,300(6回払い)シンプルでコストパフォーマンスが良いプラン。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

リゼクリニック公式サイト

リゼクリニックなら、コース期間中の追加費用が一切かからないのが特徴です。

カウンセリング料や初診・再診料はもちろん、万が一の肌トラブル治療費まですべて無料で対応。全身+VIO+顔脱毛をご検討の方には、24回までの分割払いが金利0%で利用できます。

また、お客様一人ひとりの肌質や毛質に合わせて3種類の脱毛機を使い分けた最適な施術を提供。全国どの院でも予約可能なため、引っ越しや転勤などで環境が変わっても、継続して通院できるのも魅力です。

クリニック名リゼクリニック
新宿三丁目院
住所東京都新宿区新宿3-17-4
新宿レミナビルB1F・B2F
東京の他の院大宮東口院
柏院
池袋院
渋谷井の頭通り院
銀座院
立川院
町田院
営業時間午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00
電話番号0120-515-473
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
定額pay
各種クレジットカード
各種デビッドカード
医療ローン
アクセス地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口より徒歩1分
キャンペーン情報学割10%OFF
のりかえ割10%OFF
ペア割10%OFF
平日限定10%OFF

リゼクリニック公式サイト

目的別におすすめクリニックを見る

ブランクリニック銀座本院

ブランクリニック出典:ブランクリニック

ブランクリニック公式サイト

ブランクリニックのおすすめポイント

・厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機器を使用

・20時まで営業&駅チカで、仕事帰りにも通いやすい立地

・追加費用なしの明朗会計を徹底(料金表に表示のない請求は一切なし)

・全ての施術を女性看護師が担当

・初診料・再診料・薬代・カウンセリング料は全て0円

全身脱毛(全身+VIO)¥75,900
※5回
使用脱毛器・メディオスターNextPro(熱破壊式・蓄熱式)
・独自レーザー(半導体レーザーにYAGレーザーをブレンドしたもの)
シェービング代無料
麻酔代有料
キャンセル期限2日前17時まで
都度払い全身+VIO
1回:¥32,780
ブランクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数一括払い(税込)1回あたりの料金(税込)特徴
全身(VIO含む) – ご新規様限定8回¥105,600¥13,200新規契約者向けのお得なプラン。
通常プラン 全身(VIO含む)10回¥184,800¥18,480効果的な長期プラン。
通常プラン 全身(VIO含む)8回¥156,640¥19,580効率的な脱毛を希望する方向け。
通常プラン 全身(VIO含む)5回¥108,900¥21,780人気の基本プラン。
通常プラン 全身(VIO含む)3回¥81,840¥27,280短期間で結果を求める方向け。
通常プラン 全身(VIO含む)1回¥32,780¥32,780都度払いで手軽に施術可能。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

ブランクリニック公式サイト

ブランクリニックは、厚労省認可の医療レーザー脱毛を提供しており、施術は全て女性の看護師スタッフが担当。駅からのアクセスが良く、診療時間も20時までなので、仕事帰りでも無理なく通院できるのが魅力です。

料金面でも初診料、再診料、薬代、カウンセリング料が全て無料で、表示料金以外の追加費用も一切発生しません

また、強引な勧誘もないため、じっくり検討しながら施術を受けることができます。通いやすさと料金の分かりやすさを重視する方には、特におすすめのクリニックです。

クリニック名ブランクリニック
銀座本院
住所東京都中央区銀座4-2-2
第1弥生ビル4、5階
(総合受付5階)
東京の他の院池袋院
新宿院
渋谷院
北千住院
八王子院
錦糸町院
営業時間10:00〜20:00
※水曜日のみ12:00〜22:00
電話番号0120-307-393
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
医療ローン
アクセス「銀座駅」C8出口直結
キャンペーン情報100万人突破記念プラン

ブランクリニック公式サイト

ヘラスクリニック

ヘラスクリニック出典:ヘラスクリニックヘラスクリニック院内写真出典:ヘラスクリニック

ヘラスクリニック公式サイト

ヘラスクリニックのおすすめポイント

・様々な肌質や毛質に対して効果的な脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を導入

・高速照射により施術時間を大幅に短縮。忙しい人でも通いやすい

・カウンセリングから施術まで完全個室で、プライバシーを徹底的に確保

・無理な勧誘は一切なし。カウンセリングのみの来院も歓迎

・急な予定変更でも予約キャンセル料は無料

全身脱毛(全身+VIOor顔)¥220,000
※5回
使用脱毛器・ジェントルレーズプロ(熱破壊式)
・ジェントルレーズ(熱破壊式)
・ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代無料
麻酔代有料
キャンセル期限当日
※条件あり
都度払い全身+VIOまたは顔
1回:¥55,000
ヘラスクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数一括料金(税込)1回あたり料金(税込)特徴
ドクターセレクト全身脱毛5回¥88,000露出する部位10部位の全身脱毛プラン。
全身脱毛(顔とVIO除く)プラン5回¥154,000¥38,500初めての方向け。全身脱毛25部位対応。
全身パーフェクト脱毛プラン5回¥286,000¥71,600顔とVIOを含む全身脱毛すべて対応プラン。
顔脱毛プラン5回¥66,000¥16,500顔全体をケアするプラン。
VIO脱毛プラン5回¥66,000¥16,500Vライン、Iライン、Oラインをまとめたプラン。
腕全体脱毛プラン5回¥71,500¥17,800腕全体の脱毛が可能。
脚全体脱毛プラン5回¥82,500¥20,600脚全体のムダ毛を効率よくケア。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

ヘラスクリニック公式サイト

ヘラスクリニックでは、様々な肌質や毛質に合わせて効果的な施術が可能な最新脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を導入しています。

高速照射により施術時間を短縮できるため、忙しい人でも無理なく通院ができるのも嬉しいポイント。施術室だけでなくカウンセリングルームも完全個室のため、プライバシーにも十分な配慮を行っています。

また、強引な勧誘は一切行わず、無料カウンセリングのみの来院にも対応。万が一の予約変更の際も、キャンセル料は一切発生しないので、都合に合わせて柔軟に利用できるのが魅力です。

クリニック名HELLATH CLINIC
新宿西口院
住所東京都新宿区西新宿7-2-6
西新宿K-1ビル 5階
営業時間11:00~20:00
※休診日:火・金曜日
電話番号050-5538-1661
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
クレジットカード
医療ローン
アクセス地下鉄「新宿西口」駅から徒歩1分
キャンペーン情報毎月割引プランあり
学割
のりかえ割
ペア割

ヘラスクリニック公式サイト

東京八丁堀皮膚科・形成外科

/東京八丁堀皮膚科・形成外科出典:東京八丁堀皮膚科・形成外科東京八丁堀皮膚科・形成外科院内写真出典:東京八丁堀皮膚科・形成外科

東京八丁堀皮膚科・形成外科公式サイト

東京八丁堀皮膚科・形成外科のおすすめポイント

・厚生労働省からの承認を受けている医療レーザー脱毛機器を使用

・肌の状態や毛質に合わせて照射するので安全で効果的な脱毛が可能

・皮膚科のため照射後の赤みや色素沈着にも万全な対応

・キッズの脱毛プランあり

全身脱毛(全身+VIO)¥246,400
※5回
使用脱毛器ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代有料
麻酔代有料
キャンセル期限要問合せ
都度払い全身1回:¥57,750
東京八丁堀皮膚科・形成外科の料金をさらに見る
医療脱毛プラン1回(税込)5回(税込)セット後1回(税込)特徴
全身脱毛(顔・VIO除く)¥57,750¥192,500¥38,500顔・VIOを除く全身対応の基本プラン。
全身脱毛+顔¥67,980¥226,600¥45,320顔を含む全身脱毛。肌のトータルケアを目指す方におすすめ。
全身脱毛+顔+VIO¥84,150¥280,500¥56,100顔とVIOを含む全身対応のフルプラン。最大限のケアを提供。
ファースト脱毛セット¥25,740¥86,240¥17,160初めての方におすすめ:脇・肘下~指先・膝下~足先の脱毛セット。
顔オールセット¥17,160¥57,200¥11,440額・眉間・鼻下など顔全体をしっかりカバー。
腕オールセット¥21,120¥70,400¥14,080肘上から手指までを含む腕全体のプラン。
足オールセット¥30,525¥102,080¥20,350膝上から足先までを含む足全体のプラン。
ハイジニーナセット(VIO)¥23,760¥79,200¥15,840Vライン広範囲・Iライン・Oラインを含むプラン。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

東京八丁堀皮膚科・形成外科公式サイト

東京八丁堀皮膚科・形成外科では、厚生労働省承認の医療レーザー脱毛機器を導入しています。

一人ひとりの肌の状態や毛質を見極め、最適な出力で照射することで、効果的な脱毛を実現。皮膚科ならではの専門性を活かし、施術後の赤みや色素沈着などのアフターケアも万全なサポート体制です。

さらに、男性向けプランやキッズ向けプランも用意しているため、幅広い年齢層の方々が利用しやすいのも魅力の一つです。

クリニック名東京八丁堀皮膚科・形成外科
住所東京都中央区新川2-28-2
メディカルプライム新川4階
営業時間9:00-13:00
■12:30最終受付(初診は12:00)

14:00-18:00
■17:30最終受付(初診は17:00)

※休診日:祝日、その他不定休あり
電話番号03-5543-1112
カウンセリング料金初診料:¥2,880
再診料:¥730
メンズの対応あり
支払い方法現金
クレジットカード
PayPay
医療ローン
アクセス「八丁堀」駅 B4出口より徒歩6分
キャンペーン情報平日割

東京八丁堀皮膚科・形成外科公式サイト

自由が丘クリニック

自由が丘クリニック出典:自由が丘クリニック自由が丘クリニック院内出典:自由が丘クリニック

自由が丘クリニック公式サイト

自由が丘クリニックのおすすめポイント

・厚生労働省認可の「ジェントルマックスプロ」で肌への負担を抑えながら、短時間での施術を実現

・痛みが気になる部位も、医療麻酔による丁寧なケアで快適な施術を提供

・約30室の完全個室を完備。カウンセリングからパウダールームまで、プライバシーに配慮した造り

全身脱毛(全身+VIO)¥350,900
※3回
使用脱毛器ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代有料
麻酔代有料
キャンセル期限要問合せ
都度払い体幹1ブロック
1回:¥18,150
自由が丘クリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン1回(税込)5回コース(税込)6回目以降(1回税込)特徴
うなじ¥18,150¥63,525¥10,890スッキリとした仕上がりを目指すうなじ専用プラン。
両ワキ¥15,730¥55,055¥9,438お手軽に始められる人気の部位。
両ひじ上¥24,200¥84,700¥14,520上腕部分をしっかりケアするプラン。
両ひじ下~手甲+指¥24,200¥84,700¥14,520照射範囲が広く、手の指先まで対応。
両太もも¥42,350¥148,225¥25,410広い範囲をしっかり施術。
両ひざのみ¥9,680¥33,880¥5,808ピンポイントでケア可能。
両ひざ下~足首¥18,150¥63,525¥10,890足元まで美しく整えるプラン。
両ひざ~足甲+指¥36,300¥127,050¥21,780広範囲対応のセットプラン。
足甲+指¥9,680¥33,880¥5,808細かな部分を含むケアプラン。
Vライン¥36,300¥127,050¥21,780Vライン専用の脱毛プラン。
Iライン¥24,200¥84,700¥14,520デリケートゾーンを丁寧に対応。
Oライン¥12,100¥42,350¥7,260効果的な施術が可能なプラン。
VIO¥60,500¥211,750¥36,300Vライン、Iライン、Oライン全体をカバーするセットプラン。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

自由が丘クリニック公式サイト

自由が丘クリニックでは、厚生労働省認可の医療脱毛機「ジェントルマックスプロ」を導入。肌への負担を抑えながら、短時間での施術を実現しています。

痛みに敏感な方でも、麻酔によって快適に治療を受けることができます。

プライバシーへの配慮も万全。カウンセリングから施術、そしてパウダールームまで、30室を超える完全個室を用意。周りを気にすることなく、ゆったりとした時間を過ごせます。

デリケートな悩みも、プライベートな空間でじっくりと相談できる環境が整っています。

クリニック名自由が丘クリニック
住所東京都目黒区八雲3-12-10
パークヴィラ2F〜5F
営業時間10:00~18:00(予約制)
※年中無休
電話番号0800-808-8200
03-5701-2500
カウンセリング料金初診料:¥3,300
メンズの対応あり
支払い方法現金
クレジットカード
医療ローン
アクセス自由が丘駅正面口より 徒歩約10分
都立大学駅 徒歩約10分
キャンペーン情報30周年特別ご優待(2025年3月末まで)
倶楽部会員特典

自由が丘クリニック公式サイト

リアラクリニック

リアラクリニック出典:リアラクリニックリアラクリニック院内リアラクリニック新宿院の院内写真出典:リアラクリニック新宿

リアラクリニック公式サイト

目的別におすすめクリニックを見る

リアラクリニックのおすすめポイント

・肌へのダメージや負担に配慮しているので、子どもも施術可能

・金髪・うぶ毛・日焼け肌など様々な肌質・毛の色や太さに対応可能

・予約キャンセル料・カウンセリング料・無理な勧誘は一切なし

・プライバシーに配慮した完全個室

全身脱毛(全身のみ)¥93,500
※5回
使用脱毛器要問合せ
シェービング代無料
※うなじ・背中・Oラインのみ
麻酔代有料
キャンセル期限当日
都度払い全身1回:¥41,756
リアラクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数料金(税込)月々料金(税込)特徴
まるっと全身脱毛 5回コース5回¥141,900¥2,800顔・VIOを含まない全身脱毛。人気No.1プラン!
VIO脱毛 5回コース5回¥88,000¥4,300Vゾーン、Iゾーン、Oゾーンを含む脱毛。まるっと全身脱毛申し込み時割引。
全顔脱毛 5回コース5回¥115,000¥4,400ひたい、まゆ毛、ほほ、鼻下、口下、あごを含む顔全体脱毛。
VIO + 全顔脱毛 5回コース5回¥223,300¥5,800VIOと顔全体を含むフルケアプラン。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

リアラクリニック公式サイト

リアラクリニックは、肌へのダメージや負担を最小限に抑えた施術を提供しているため、お子様の施術にも対応しています。金髪やうぶ毛、日焼け肌など、様々な肌質や毛の色、太さに合わせた施術が可能です。

施術前のカウンセリング料は一切かからず、予約のキャンセル料も発生しません。さらに、強引な勧誘を行うこともありませんので、自分のペースで検討できます。

プライバシーへの配慮も万全で、すべての施術を完全個室で行っているため、周りを気にすることなくリラックスして施術を受けられますよ。

クリニック名リアラクリニック新宿
住所東京都新宿区新宿2丁目12-8
Acn新宿ビル 7階
営業時間11:00〜20:00
休診日:月・木曜日
電話番号03-6384-1325
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
各種クレジットカード
医療ローン
アクセス「新宿三丁目駅」徒歩2分
キャンペーン情報学割
ペア割
のりかえ割
友達紹介特典
1日5名限定プラン
期間限定間限定キャンペーン

リアラクリニック公式サイト

エミシアクリニック

エミシアクリニック医療脱毛出典:エミシアクリニック

エミシアクリニック公式サイト

エミシアクリニックのおすすめポイント

・厚生労働省承認の最新機器導入しており、少ない施術回数でも効果を実感できる◎

・契約金額以外の費用は一切なし

・不必要な提案や無理な勧誘行為はなし

・2回目以降も予約がとりやすいシステム設計

・施術は完全個室でプライバシー配慮◎

・LINEでもカウンセリング可能

全身脱毛(全身+VIOor顔)¥135.000
※5回
使用脱毛器ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代無料
麻酔代有料
キャンセル期限3日前まで
都度払い顔1回:¥40,000
エミシアクリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数料金(税込)
全身+VIO+顔5回¥195,000
5回¥90,000
VIO5回¥90,000
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり

エミシアクリニック公式サイト

エミシアクリニックでは、厚生労働省承認の最新医療脱毛機「ジェントルマックスプロ&プロプラス」を導入。少ない施術回数で効果を実感できます。

カウンセリング料や初診・再診料は無料のため、契約金額以外の追加費用は一切発生しません

また、プライバシーに配慮した完全個室での施術を実施。LINEでのカウンセリングにも対応しているため、相談も気軽にすることができます

2回目以降の施術予約もスムーズに取得できるシステムを採用。不必要な提案や無理な勧誘をすることはないため、自身のペースで通院を継続できますよ。

クリニック名エミシアクリニック
住所東京都渋谷区神南1丁目-22-8
渋谷東日本ビル4F
営業時間平日 10:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
電話番号0120-954-312
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法現金
クレジットカード
医療ローン
アクセスJR渋谷駅ハチ公改札より徒歩5分
キャンペーン情報冬の脱毛キャンペーン
学割
ペア割
のりかえ割

エミシアクリニック公式サイト

ルナビューティークリニック

ルナビューティークリニック出典:ルナビューティークリニックルナビューティークリニック院内出典:ルナビューティークリニック 池袋駅前院

ルナビューティー公式サイト

ルナビューティークリニックのおすすめポイント

・プライバシーに配慮した完全個室でカウンセリングから施術まで対応

・定評のある熱破壊式ジェントルマックスプロを採用し、高い脱毛効果を実現

・完全予約制により、スムーズな施術を提供

・上質な雰囲気と洗練されたデザインの院内環境が好評

※脱毛は池袋駅前院のみ
全身脱毛(全身のみ)¥150,000
※5回
使用脱毛器ジェントルマックス プロ(熱破壊式)
シェービング代有料
麻酔代有料
キャンセル期限施術予約日の2営業日前の20時まで
都度払いなし
ルナビューティークリニックの料金をさらに見る
医療脱毛プラン回数料金(税込)特徴
全身(顔・VIOなし) 平日プラン5回¥150,000平日に施術を受けたい方にお得なプラン。
全身(顔・VIOなし) 休日プラン5回¥170,000忙しい方向けの週末施術プラン。
全身脱毛ピンク部位+顔orVIO5回¥135,000選択肢が広く、人気の部位を追加可能。
全身脱毛ピンク部位+顔+VIO5回¥195,000全身すべてをカバーするプラン。
お顔プラン5回¥90,000顔全体を細かくケアする専用プラン。
VIOプラン5回¥90,000デリケートゾーンを含む集中プラン。
腕・脚・ワキセットプラン5回¥200,000広い範囲をまとめてケアできるお得なセット。
※その他部位別脱毛プランや回数プランあり
※脱毛は池袋駅前院のみ

ルナビューティー公式サイト

ルナビューティークリニックは完全個室での施術により、プライバシーに配慮した空間でゆったりと過ごせます。

医療脱毛の施術では、効果の高さで定評のあるジェントルマックスプロを採用。早期からの効果実感が期待できるため、多くの方から支持されています。

また、完全予約制を導入することで、待ち時間のストレスを解消。落ち着いた雰囲気と洗練されたインテリアは、リピーターからも高い評価を得ています。

クリニック名ルナビューティークリニック
池袋駅前院
住所東京都豊島区東池袋1-21-1
ラグーン池袋ビル7階
営業時間11:00〜20:00
電話番号03-5924-6170
カウンセリング料金無料
メンズの対応あり
支払い方法クレジットカード
電子マネー
アクセスJR池袋駅35番出口より徒歩5分
キャンペーン情報LINEお友だち登録クーポン
学割
乗換割
ペア割

ルナビューティー公式サイト

目的別におすすめクリニックを見る

医療脱毛の基礎知識!エステ脱毛・家庭用脱毛器との違いや注意点【医療専門家監修】

医療脱毛に関する基本的な知識と、東京で医療脱毛を検討している方が抱きやすい疑問について、医療専門家が分かりやすく解説します。

医療脱毛とは?エステ脱毛・家庭用脱毛器との違いを徹底解説

医療脱毛は、医療機関で医師の管理のもと、国家資格を持つ医療従事者(看護師など)が施術を行う脱毛方法です。

医療脱毛とエステ脱毛、家庭用脱毛器のそれぞれの違いについては、[医療脱毛とエステ脱毛の決定的な違い]で詳しく比較しています。

▼医療脱毛とエステ脱毛・家庭用脱毛器の違い

※→ → → スクロールできます → → →

項目医療脱毛エステ脱毛家庭用脱毛器
施術場所医療機関
(クリニック)
脱毛サロン自宅
施術者医師、看護師
(国家資格者)
エステティシャン本人
使用機器医療用レーザー脱毛機光脱毛機
(IPL、SSCなど)
家庭用光脱毛器
効果永久脱毛
FDA定義)
抑毛・減毛抑毛・減毛
痛み比較的強い
(麻酔使用可)
比較的少ない少ない
費用高額な傾向中程度安価
期間・回数短期間で完了
(5〜8回目安)
長期間
(12回以上)
長期間
(継続が必要)
安全性医師の診察
処置が可能
医療行為ではない自己責任

医療脱毛は、毛根の細胞を破壊することで半永久的な脱毛効果が期待できます。

長尾沙也加先生のコメント
長尾沙也加先生医療脱毛は医療行為にあたるため、エステサロンでの脱毛とは異なり、国家資格をもつ医師や看護師などでないと施術できません。

自己処理が楽になる程度であれば5〜8回、ツルツルを目指すなら10回以上の施術が目安とされています。

医療脱毛を受ける際の注意点とアフターケア

医療脱毛は肌に直接アプローチする施術であるため、施術前後の適切なケアが非常に重要です。

医療脱毛後の肌トラブルの種類や、具体的なアフターケアの方法については、[医療脱毛の肌トラブルと正しいアフターケア完全ガイド]で詳しく紹介しています。

▼施術前・施術当日の注意点

施術前・施術当日は、毛抜きやワックスの使用は避けましょう。レーザーが毛根のメラニンに反応するため、毛を自分で抜いてしまうと効果を得ることができません。施術前は、電気シェーバーでの自己処理を行いましょう。

また、日焼けした肌はレーザーが過剰に反応しやすく、肌トラブルの原因となる可能性があるため、施術期間中は日焼け対策をしっかりと行いましょう。

飲酒や激しい運動は、血行が促進されるため、肌トラブルや痛みの原因となる可能性があることから、同じく控えるのがおすすめです。

予防接種に関しても、施術前後1週間は避けるのが一般的です。

▼施術後の注意点とアフターケア

施術後の肌は乾燥しやすいため、化粧水や乳液でしっかりと保湿することが大切です。日焼け対策や飲酒・運動の回避は引き続き行いながら過ごしてください。

また、施術当日はシャワーのみにして、湯船に浸かるのは避けましょう。

万が一、やけどや毛嚢炎などの肌トラブルが発生した場合は、速やかにクリニックに連絡し、医療専門家の診察を受けましょう。多くのクリニックでは、施術後の肌トラブルに対する診察や薬の処方が無料で行われるため安心です。

目的別におすすめクリニックを見る

東京の医療脱毛に関するよくある質問【医療専門家が回答】

東京の医療脱毛に関するよくある疑問について、医療専門家が回答します。

生理中でも医療脱毛は受けられますか?

VIOやお尻以外の部位であれば施術可能なクリニックが多いです。VIOやお尻は衛生面や肌が敏感になることから、施術を避けるのが一般的です。生理中はホルモンバランスの変化で肌が敏感になり、痛みを強く感じやすくなる場合もあるため、体調と相談して判断しましょう。

産後や授乳中でも医療脱毛は可能ですか?

産後の医療脱毛は、ホルモンバランスが安定する産後2~3ヶ月以降から可能とするクリニックが多いです。授乳中は、施術によって母乳の質に影響が出る可能性は低いとされていますが、クリニックによっては授乳期間中の施術を推奨しない場合もあります。必ず事前にクリニックに相談しましょう。

医療脱毛は本当に永久脱毛できますか?何回くらい通えばツルツルになりますか?

医療脱毛は「永久脱毛」の効果が期待できます。自己処理が楽になる程度であれば5〜8回、産毛まで含めてツルツルを目指すなら10回以上の施術が目安とされています。毛量や毛質、部位によって個人差があります。

永久脱毛の詳しい定義や、部位ごとの施術回数の目安については、[医療脱毛の効果と回数:永久脱毛の定義と完了までの目安]をご覧ください。

未成年でも医療脱毛は受けられますか?

未成年でも医療脱毛を受けられるクリニックは多いですが、親権者の同意書や同伴が必要となる場合がほとんどです。クリニックによって年齢制限や条件が異なるため、事前に確認しましょう。

医療脱毛の副作用やデメリットには何がありますか?

医療脱毛の主な副作用には、一時的な赤み、腫れ、毛嚢炎(ニキビのような炎症)、やけどなどがあります。稀に硬毛化(脱毛した毛が太く濃くなる現象)や増毛化が起こることもあります。これらのリスクについては、カウンセリングで十分に説明を受け、肌トラブル時の対応(無料診察、薬の処方など)が手厚いクリニックを選ぶと安心です。

40代から医療脱毛を始めるのは遅いですか?

40代から医療脱毛を始める方も多く、遅いということはありません。年齢とともに毛質が変化したり、白髪が増えたりする前に始めるのがおすすめです。特にVIO脱毛は、将来の介護脱毛を見据えて始める方も増えています。

目的別におすすめクリニックを見る

東京で後悔しない医療脱毛クリニック選びの最終チェックリスト【まとめ】

東京で医療脱毛クリニックを選ぶことは、多くの選択肢があるからこそ迷いやすいものです。しかし、本記事で解説したポイントを押さえれば、あなたに最適なクリニックを見つけ、後悔のない医療脱毛ができるはずです。

東京で医療脱毛を受ける際に確認すべき5つの項目

① 料金プランと総額費用(追加料金・麻酔代・シェービング代)を徹底比較

② 希望部位への効果が高い「脱毛機」と「レーザー」の種類を理解する

③ 通いやすさ(予約の取りやすさ、店舗移動、キャンセルポリシー)をチェック

④ 都度払い・回数コース・月額払いなど支払い方法の選択肢とメリット・デメリット

⑤ カウンセリングの質・口コミ評判で信頼性を判断

複数のクリニックで無料カウンセリングを受けて比較検討し、あなたの理想の肌を手に入れるために、最適な医療脱毛クリニックを見つけましょう。

目的別におすすめクリニックを見る

【独自アンケート調査データ】

調査対象:医療脱毛経験のある男女50名

調査期間:2024年11月1日〜2025年3月28日

調査方法:クラウドワークス・インターネット調査