大人気💕のサーマジェンとHIFUの違い | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. CLINIC BLOG>
  3. 大人気💕のサーマジェンとHIFUの違い

大人気💕のサーマジェンとHIFUの違い

投稿日:2023.01.25/更新日:2025.07.24

こんにちは。THE ROPPONGI CLINIC スタッフです。😊🎵


先日は、サーマジェンについてお話させて頂きましたので、
本日は、当院でも大人気のハイフとサーマジェンの違いについて解説していきます🪡

主な違いは、
働きかける「 層 」の違い✨

✦HIFU🔆

真皮層〜SMAS層(筋膜層)へアプローチ
SMAS層に熱を加えることで面で引き上げていくイメージ。SMAS層という土台ごとぐぐっ!と持ち上げます。

✦サーマジェン🔆

真皮層〜脂肪表層へアプローチ
脂肪層に熱を加えることで引き締めていくイメージ。3D式で全体的なタイトニングが期待できます。 

サーマジェンとHIFUの違い|解説図

サーマジェンを照射すると、口周りの気になるたるみを解消することができます。

特に口横のぽにょ肉や・ふくらみ・頬全体の顔痩せ・目の周り(下に骨のある部分まで)も照射できるため、目周りにハリを出したい方にもおすすめです。

そしてサーマジェンは、ハイフとの併用でさらにリフトアップ効果を高めることができます。

たるみを改善し、広範囲でコラーゲンの増殖・活性化が可能となります。💕

ハイフは照射時に、ジーンと響くような痛みを感じる方もいますが、サーマジェンはそのようなことがありません。熱さも感じにくいため、痛みや熱さが苦手な方も受けやすくなっています。🤗

当院では【 オーダーメイド治療 】に力を入れています。✨
“ なりたい自分 “に近づけるよう「 自分史上、人生最高の美 」を一緒に追求してまいりましょう。

ご来院お待ちしております。🙋‍♀️
💌カウンセリング予約はこちら 

この記事の監修医師


THE ROPPONGI CLINIC  恵比寿院代表 長尾 沙也加

■詳しいプロフィールはこちらを参照してください。

経歴

●愛知医科大学 卒業
●国家公務員共済組合連合会東京共済病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●湘南美容クリニック
●ノエル銀座クリニック

資格

●抗加齢学会専門医
●日本医師会認定産業医
●日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
●ミセスジャパン 全国大会 優勝
●ミセスジャパン 東京大会 準優勝
●アジアシュープリームペイジェント
●ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了

所属

●日本美容外科学会
●日本皮膚科学会
●日本抗加齢学会
●日本化粧品学会
●予防医療研究会
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会