オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. 長尾 沙也加

恵比寿院 院長 長尾 沙也加 Nagao Sayaka

患者様の自然な美しさを引き出せる美容医療の提供

恵比寿院 院長 長尾沙也加

患者様の自然な美しさを引き出せる美容医療の提供

THE ROPPONGI CLINIC 恵比寿院代表

長尾 沙也加Nagao Sayaka

得意施術

似合わせヒアルロン酸、糸リフト、脱脂術

CLINIC 略歴

愛知医科大学を卒業後し、幅広い経験を積むために、国家公務員共済組合連合会東京共済病院と東京医科歯科大学医学部附属病院に勤務し、皮膚科、麻酔科、内科にて美容皮膚科医として必要な臨床経験と技術を習得いたしました。地方内科クリニックと都内皮膚科クリニックで研修し、保険疾患も含めた医療の経験を積んでまいりました。
その後、日本最大手の湘南美容クリニックにて勤務し、新宿本院、横浜院や他美容皮膚科クリニックで多くの患者様を担当させていただきました。

2020年、患者様とスタッフを第一に考え、常に最高の医療を提供するために、自身の集大成となる美容クリニックを六本木に開院しました。2021年4月には、美容のお城である皮膚科と外科を統合したクリニックを恵比寿に開院しました。

美容医療に並並ならぬ「情熱」と「こだわり」を持ち、多くのクリニックでの磨き抜かれた経験から、ミセスジャパン優勝者や会社経営者のみならず、美意識が高い、美容家の方や芸能関係者から高い評価をいただいております。
自分自身も多くの時間をかけて磨きをかけており、患者様目線の丁寧できめ細かいカウンセリングと総合的な面から美を引き出す美の総合プロデュースを得意とした治療を行っています。


恵比寿院 院長 長尾沙也加
資格
抗加齢学会専門医
日本医師会認定産業医
日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
ミセスジャパン 全国大会 優勝
ミセスジャパン 東京大会 準優勝
アジアシュープリームペイジェント
ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
一般社団法人分子分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了
所属
日本美容外科学会
日本皮膚科学会
日本抗加齢学会
日本化粧品学会
予防医療研究会
一般社団法人分子整合栄養普及協会
受賞歴
ミセスジャンパン 全国大会 優勝
アジアシュープリームペイジェント ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞

MEDIA メディア情報

「MEGUMIさんの美容本を監修させて頂きました!」

MEGUMIさんの美容本が4月19日に発売されました!
沙也加先生が監修させて頂きました。
美容本にエビデンスを求め、医師の監修を入れている美容本です。厳選した美容メソッドや商品など、とってもボリュームのある内容になっております。ぜひお手にとってご覧ください。

本の詳細

  • 題名:キレイはこれでつくれます
  • 出版社:ダイヤモンド社
  • 発売日:2023年4月19日
  • 著者:MEGUMI
  • 価格:1,650円(税込み)

自費件plus SPRING/Vol.37に掲載いただきました!

「肌治療特集」と題し、特集を組んで頂きました。
肌治療は、生活習慣やスキンケアまでトータルで行い肌質を改善していきます。
読み応えたっぷりの内容となっております。

フジテレビ「シンデレラ男子」に出演させて頂きました!

4月29日(土)16時より、バラエティー特番「シンデレラ男子」に長尾沙也加医師が出演させて頂きました。
ダブルMC番組で川島さんとMattさんです。
メンズ脱毛をさせて頂きました!

光文社 美ST 6月号に掲載いただきました!

「小ジワ大ジワ深シワみつけちゃったらまずやること」特集美ST6月号を詳しく見たい方は是非購入してみて下さい。
シワは大なり小なり見つけた時にするべきことがあります。

SOCIETY 学会発表

「第110回日本美容外科学会に登壇!」

2022年5月末に開催された第110回美容外科学会において、THE ROPPONGI CLINIC院長の長尾沙也加院長がシンポジウムに登壇する機会をいただきました。
学会発表の内容は、「美しい笑顔のための美容外科」で、多くの優れた医師が発表を行う中、長尾院長も発表を行いました。

学会への準備は、日常の診療業務と並行して行われるため、非常に大変な作業となりますが、成功させるために妥協の余地はなく、学会発表は限られた時間の中で論理的な構成を考え、内容を分かりやすく伝える必要があります。
学会当日は、多くの聴衆でにぎわっており、その中で長尾院長は、堂々とした発表を行いました。その姿に応援にかけつけていたスタッフ一同は、感動を覚えました。

THE ROPPONGI CLINICが目指す美容医療のゴールとは、見た目の造形だけを美しく整えることでは決してなく、内面から溢れ出る笑顔や自信、それがもたらす人生の幸福です。お一人でも多くの笑顔を生み出す為に、開院してからどのような医療やサービスを心がけていたのか、そこにはどんな試行錯誤や学びがあったのかを、長尾院長なりの視点でお話しさせて頂きました。登壇を終え、改めてTHE ROPPONGI CLINICを信じ、支えてくださる患者様、スタッフ、取引業者さまへの感謝の想いでいっぱいになったと長尾院長はお話をされていました。

恵比寿院 院長 長尾沙也加
ご挨拶

〝人一人として同じ人はいない〟という考えから、常にその人に合わせた最高の治療を提供するためにザ・六本木クリニックを開院いたしました。

クリニックで治療し、帰った後までも治療の一環と考え、どうしたら患者様の幸福を実現できるかという観点から、世界から選び抜いた治療を提供するだけでなく、ダウンタイムの短さ、施術時の快適さやアフターケア、フォローまでも大切にしています。

プロのスポーツ選手にコーチがいるように、美容もコーチが必要です。毎回新しいところに行き、治療しっぱなしでは、本当の美しさは手に入りません。美的感度の高い方の、〝一生のかかりつけ医〟になれるよう、日々精進してまいります。
患者として悩んできた経験から、医者目線と患者様目線の両方を持ち、目指すべき美容医療の姿を体現しております。

高品質の美容医療と高品質のサービスを届けたい一心で、治療に取り組み、適正価格ながらも、手間暇惜しまず、最高の技術、最高のサービスで皆様をお迎えします。

患者様を家族のように思いやり、自分の大切な人にどんな医療を提供したいか、という観点から治療にあたっており、多くの方に良い医療に出会っていただけるよう、精一杯努めてまいります。