くまとりについて | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. CLINIC BLOG>
  3. くまとりについて

くまとりについて

投稿日:2023.02.23/更新日:2025.07.24

皆さま、こんにちはTHE ROPPONGI CLINIC 広報スタッフです。🐰

今日は、お問合せでも多いのですが、クマ取りについてお話させて頂きたいと思います。🐻

クマ取り

寒さもそろそろピークを迎える時期ですが🥶、鏡に映る自分の顔がお疲れ気味だったり、老けたように感じられたりしておりませんでしょうか?🌀


加齢によることや、血行が寒さで悪くなったりすることが原因の一つです。
こうした加齢によって目立ってくる目の下のクマの多くは、目の下にある眼窩脂肪(がんかしぼう)が原因で生じます。😔😔
脂肪が原因なので、コスメやマッサージでの改善は難しいですが、原因である脂肪を取り除くことで、目元にハリがよみがえり、印象をぐっと明るくさせることができます。✨
加齢によるものがほとんどですが、生まれつき眼窩脂肪が多い人は突出しやすく、クマができやすことがあります。🧸

クマの特徴

クマや目元の症状は、複数の要因が同時進行して起こるのでとても複雑でデリケート。😣
目元はお顔の印象を決めるとても大切なパーツです。
ザロクでは、最初に丁寧に診察を行い、症状や治療内容をプランニングさせていただきます。

クマ取り治療|症例写真

こちらの症例の方は、
目の下のぽこっと出ている脂肪により、疲れた印象に見えてしまっております。
脂肪量が多いと、目の下に不自然な影・凹みが生まれてしまいます。
脱脂術で余分な脂肪を除去し💉、脂肪注入でキレイなお目元へ。✨

クマ取り治療|症例写真

にっこりされると脂肪が目立ってしまいますが、
術後は、自然な涙袋が出現しております!🤗💕

こんな方におすすめ

・目の下のたるみが気になる方
・目の下の脂肪のふくらみがある方
・年齢とともに涙袋が見えなくなったと感じている方

当院では【 オーダーメイド治療 】に力を入れています。

さやか先生がしっかりとお肌状態を見極め、より高い効果が出るようにとっても丁寧にカウンセリングをさせていただいております😊😊
「 自分史上、人生最高の美 」を一緒に追求してまいりましょう💖

ご来院お待ちしております。🙋‍♀️
カウンセリング予約はこちら 💌

この記事の監修医師


THE ROPPONGI CLINIC  恵比寿院代表 長尾 沙也加

■詳しいプロフィールはこちらを参照してください。

経歴

●愛知医科大学 卒業
●国家公務員共済組合連合会東京共済病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●湘南美容クリニック
●ノエル銀座クリニック

資格

●抗加齢学会専門医
●日本医師会認定産業医
●日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
●ミセスジャパン 全国大会 優勝
●ミセスジャパン 東京大会 準優勝
●アジアシュープリームペイジェント
●ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了

所属

●日本美容外科学会
●日本皮膚科学会
●日本抗加齢学会
●日本化粧品学会
●予防医療研究会
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会