ザロク式リップのアートメイク👄 | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. CLINIC BLOG>
  3. ザロク式リップのアートメイク👄

ザロク式リップのアートメイク👄

投稿日:2023.03.25/更新日:2025.07.24

皆さま、こんにちはTHE ROPPONGI CLINIC 広報スタッフです。🐰

最近はお天気が良かったと思ったら、雨が一日中降っていたりとして
毎日のように激しく天候が変わり、春は「木の芽時」の季節です。体調を崩さず
新年度の4月に向けて、準備してまいりましょうね。🌸

マスクを外す機会が増えてきており、口元の美容医療が注目されつつあります。
その中でも、リップのアートメイクについてお話させて頂きます!👄

リップのアートメイク

ザロク式リップのアートメイク

リップのアートメイクとは、 唇の皮膚に色素を入れる美容医療の行為 をしていくこと。 専用の針やマシンを使って、深さ0.04~0.2mm程度の表皮にわずかな傷をつけ、そこから色素を入れていきます。
タトゥーや入れ墨は深く彫り半永久的に残ります。


個人差がありますが、色が持つ期間はおおよそ2〜3年程度といわれています。✨✨
時間の経過と共に、肌の細胞がターンオーバーといい、一定の周期で古いものから新しいものへと入れ替わっていき色素が抜けていきます。😯
皮膚の表層といいまして非常に浅い部分に色を入れていくので、新陳代謝により色が抜けて落ちていきます。

アートメイクの最大のメリット🍭

時短メイクで、朝忙しい時間帯にメイクの手間が省け、食事のときにいちいち塗りなおしをする必要がなくなります!

また、唇に色を入れることで、顔の印象が明るくなります。🥰
血色のよい自然なピンク色や鮮やかな赤色に仕上げることが可能です。

美しい口元の条件


1.適度な唇のボリューム


2.口角が上がっている


3.血色の良さ

この3点だと思います。

唇ヒアルロン酸でボリュームを整え、
ボトックスで口角を上げられるよう調節し、そしてリップアートメイクで仕上げると
美しい口元美人が出来上がります!

THE ROPPONGI CLINICでは【オーダーメイド治療】に力を入れています。
「自分史上、人生最高の美」を一緒に追求していきましょう!

ご来院お待ちしております。🙋‍♀️
カウンセリング予約はこちら💌

この記事の監修医師


THE ROPPONGI CLINIC  恵比寿院代表 長尾 沙也加

■詳しいプロフィールはこちらを参照してください。

経歴

●愛知医科大学 卒業
●国家公務員共済組合連合会東京共済病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●湘南美容クリニック
●ノエル銀座クリニック

資格

●抗加齢学会専門医
●日本医師会認定産業医
●日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
●ミセスジャパン 全国大会 優勝
●ミセスジャパン 東京大会 準優勝
●アジアシュープリームペイジェント
●ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了

所属

●日本美容外科学会
●日本皮膚科学会
●日本抗加齢学会
●日本化粧品学会
●予防医療研究会
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会