メンズおすすめ美容医療 | 東京 六本木・恵比寿の美容皮膚科・美容外科 THE ROPPONGI CLINIC(ザロッポンギクリニック)
オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. CLINIC BLOG>
  3. メンズおすすめ美容医療

メンズおすすめ美容医療

投稿日:2023.04.29/更新日:2025.07.24

近年、男性も美容に興味を持って下さる方も増え、スキンケアや美容医療を行う方が増えております。

男性一人では美容クリニックへは入りにくいハードルが高いといったお声を耳にします。
当院では、ご夫婦やカップル、ご友人同士の来院を歓迎しております。
ご要望あれば2人同時のカウンセリングも可能でございます。
それでは、メンズのおすすめ美容医療のメニューをいくつか紹介させて頂きます。

メンズ肌の特徴

メンズおすすめ美容医療

特徴として、女性と比べて皮膚は厚いものの、皮脂量が多く、乾燥しやすい傾向があります。
思春期から皮脂の分泌量が増加し、成人になるころには、女性と比べて約2倍にもなると言われています。
水分量は女性の約40%も少ないと言われています。そのせいで乾燥しやすく、肌のキメが粗くなったり小じわが目立ったりします。また、乾燥を肌が防ごうと皮脂量が増えて毛穴が開きやすくなります。
多くの男性が行っている髭剃りが、肌に大きなダメージを与えています。そり方を間違えるとトラブルが多い肌になってしまいます。
おでこや鼻のTゾーンはテカリ、フェイスラインはカサカサの乾燥状態はシェービングが大きな要因となっています。

おすすめ美容医療3選

医療脱毛

全身はもちろんの事、部分的にとくに髭や脇が人気です。
医療脱毛は、医療機関のみで扱える高出力のレーザー脱毛を行っております。黒色に反応するレーザーを使用し、毛乳頭などの発毛細胞に熱を与えて破壊し、半永久的に毛を脱毛できます。
当院ではルミナス社のライトシェアデュエットを使用しています。
脱毛部分を冷却しながらレーザーを照射することができ、吸引システムと冷却装置のダブル効果で他のレーザー脱毛器に比べて、レーザーの照射時の痛みを抑えることができます。
その分、少ない回数で効果的な脱毛が可能です。

眉アートメイク

アートメイクとは、専用の器械を使い、皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅いポイントに薬剤を使用して着色していきます。皮膚からごく浅いポイントに色素を入れて1本ずつ針で描いていく、通常のメイクとは違う、汗や水でも落ちないメイクです。
治療中は塗り薬の麻酔を使用しますので痛みを軽減することができます。また、刺青と違いごく浅い部分に色素を入れるので皮膚の新陳代謝により少しずつ薄くなっていきます。
当院ではベテランのアートメイクナース施術者がおりますので安心してお受けいただけます。

メンズ美容(眉アートメイク):症例

脱脂術

目の下のクマ、たるみは年齢より老けてみられたり、疲れてみてたりしてしまいます。加齢によって目立ってくる目の下のクマは目の下にある眼窩脂肪が原因です。脂肪が原因なのでコスメやマッサージで改善することは難しいですが、脂肪を取り除くことで目元にハリがよみがえり、印象を明るくさせてくれることができます。
当院では、目の下の脱脂だけでしたら、皮膚表面に傷跡が残ることはありません。また表面を切開するような場合でも、傷跡を残さず、痛み、内出血を最小限に抑える治療を行っています。

メンズ美容(脱脂術):症例

ザロッポンギクリニックでは

その他にも、様々な治療をご用意させて頂いております。
美容医療に対して高いハードルを感じる方が多いのですが、もし悩みがありましたら、一度カウンセリングにお越し下さいませ。
治療内容にご興味ありましたら、治療メニューをご覧ください。

こちらからどうぞ


この記事の監修医師


THE ROPPONGI CLINIC  恵比寿院代表 長尾 沙也加

■詳しいプロフィールはこちらを参照してください。

経歴

●愛知医科大学 卒業
●国家公務員共済組合連合会東京共済病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●湘南美容クリニック
●ノエル銀座クリニック

資格

●抗加齢学会専門医
●日本医師会認定産業医
●日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
●ミセスジャパン 全国大会 優勝
●ミセスジャパン 東京大会 準優勝
●アジアシュープリームペイジェント
●ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了

所属

●日本美容外科学会
●日本皮膚科学会
●日本抗加齢学会
●日本化粧品学会
●予防医療研究会
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会