小顔整形とは?おすすめや施術種類について詳しく説明!
投稿日:2023.05.01/更新日:2025.07.24
フェイスラインに悩みを抱えていらっしゃる方はとても多いのではないでしょうか?
マッサージやエクササイズなどの色々試してみたけど効果がなかったという方、また続かなかったという方はとても多いのではないでしょうか?
美容医療による小顔治療は、短時間で終わり、痛みも少ない治療が数多く登場しています。
Contents
お悩みで多いお顔の種類

二重あご
顔の下側にたるみと皮下脂肪が集中した場合にできます。
余分な脂肪は脂肪溶解注射や脂肪吸引、レーザーで引き締める治療などございます。
丸顔
顔が大きく丸く見えてしまう丸顔は、水分やアルコールが原因でむくんでしまっているのが原因であることが多いです。
脂肪溶解注射やHIFU、またスレッドリフトなどの治療がございます。
エラ張り顔
顎の付け根が外側に出っ張る「エラ顔」は、主に骨格と筋肉です。
生まれつきエラが目立ちやすい骨格をしている場合、顎の筋肉が発達しすぎてエラが目立ってしまうこともあります。
そういった場合は、ボトックスの治療がおすすめです。
おすすめ美容医療

脂肪吸引
小顔にする確実な方法で、切開なしで脂肪を直接抽出できます。
脂肪溶解注射より確実に、ダウンタイムを少なく、狙った部分の脂肪を減らすことができる安全・確実・簡単な部分やせ術です。
顔が大きく見える原因として、ホホ・アゴ下の脂肪が主に挙げられます。ホホ・アゴ下の脂肪はダイエットで体重を減らしても落ちにくいところです。
耳の下、顎下部分に数ミリ程の切開を加え、そこからカニューレと呼ばれる吸引管を挿入し、頬と顎下の脂肪を吸引する手術です。
手術後は腫れや内出血、拘縮などの経過を経て完成となるため、3ヶ月程度をお仕上がりの目安としてお考え下さい。
ボトックス
筋肉のボリュームダウンなどに伴う小顔・脚痩せ効果など、幅広い治療に使用されています。
施術にかかる時間も短く、施術後1~2週間で分かりやすく効果が現れます(注入部位によって異なる)。
また、施術に使用する針はとても細いため注射跡が残る心配もなく、手軽に行える治療ということもあり、初めての美容医療体験という方にもとても人気の整形方法(施術)です。
スレッドリフト
たるみをリフトアップする「糸リフト」「スレッドリフト」の最新型の治療です。
大掛かりな手術をすることなく、顔の輪郭を整えたり、たるみやしわを改善する施術ため、腫れやむくみ、内出血や痛みも格段に少なく、お休みが取りにくい方でもお受けいただけます。
小顔効果とともに、アンチエイジングに対しても効果を感じていただくことができるため、老若男女問わず当院でも人気の整形方法(施術)です。
バッカルファット除去
顔のフェイスラインをすっきりと見せるための美容整形手術の一つです。
この手術は、頬の内側にある脂肪を取り除くことで顔の輪郭を明確にし、スリムな印象を作り出すことができます。
また、口の中から行う施術方法であるため、傷跡を目立たせたくない方にもおすすめです。
症例


こちらの方は、脂肪吸引・テスリフト・バッカル除去・ボツラック(エラ)の治療をしました。

こちらの方は、エラにボトックスを注射しました。
治療を受け憧れのたまご型へ。
ザロッポンギクリニックでは
オーダーメイド治療に力を入れています。
なりたい自分に近づけるようお手伝いさせていただきます。
「自分史上、人生最高の美」を一緒に追求していきましょう!
ご来院お待ちしております。
カウンセリング予約はこちら

THE ROPPONGI CLINIC 恵比寿院代表 長尾 沙也加
■詳しいプロフィールはこちらを参照してください。
経歴
●愛知医科大学 卒業
●国家公務員共済組合連合会東京共済病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●湘南美容クリニック
●ノエル銀座クリニック
資格
●抗加齢学会専門医
●日本医師会認定産業医
●日本化粧品協会認定 コスメコンシェルジュ
●ミセスジャパン 全国大会 優勝
●ミセスジャパン 東京大会 準優勝
●アジアシュープリームペイジェント
●ミセスジャパン世界大会で日本人最多の7つのタイトル受賞
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会 第3期分子栄養学講座終了
所属
●日本美容外科学会
●日本皮膚科学会
●日本抗加齢学会
●日本化粧品学会
●予防医療研究会
●一般社団法人分子整合栄養医学普及協会