小鼻を小さくする方法はある?メイクやマッサージで改善できる?
投稿日:2024.01.09/更新日:2025.05.09

小鼻の大きさや形は顔の印象を決定づけるほど重要な存在であり、コンプレックスを抱く方も少なくありません。
本記事では、小鼻を小さくする方法や治療法にどのようなものがあるのかを解説します。
合わせて、生活習慣で注意すべきポイントについても詳しくご紹介します。
「今よりも小鼻を小さくしたい」、「横に広がった小鼻をスリムにしたい」と悩んでいる方は参考にしてください。
Contents
小鼻が広がっているとどのような印象を与える?

鼻の形や大きさは、顔の印象に大きな影響を与えるものです。
特に小鼻(左右の鼻の膨らみ)が横に広がりすぎていると、全体的にのっぺりとした印象になってしまいます。
横に広がった小鼻は”にんにく鼻”や”あぐら鼻”ともよばれ、コンプレックスを抱く方も少なくありません。
しかし、小鼻の広がりを抑えることで印象が変わり、自信を取り戻せる可能性があります。
関連記事:「忘れ鼻」は美人の必須条件!?おすすめの施術やメイク方法を紹介
小鼻を自力で小さくする方法は?

小鼻を小さくすると聞くと、「整形手術などが必要なのではないか」と感じる方もいらっしゃると思います。
小鼻を小さくするためには美容整形も有効な方法のひとつです。しかし、手軽にできる方法で解消できる場合もあります。
小鼻改善のマッサージ
塩分や水分、アルコールの摂りすぎなどによって顔にむくみが生じ、小鼻が大きく見えてしまうことがあります。
このような場合、マッサージを行うことで小鼻の広がりを改善できる可能性があります。
- 両手の人差し指と中指で小鼻を挟む
- 強めに指先で円を描くように小鼻を揉む
- 小鼻から眉間にかけて鼻全体を上下にさする
しかし、過度な力で揉み込んだりマッサージの頻度が多すぎたりすると、皮膚が分厚くなることで小鼻が大きく見えてしまう可能性があるので注意が必要です。
筋トレによる引き締め効果も有効
マッサージとあわせて行っていただきたいのが、鼻の筋力トレーニングです。
余分な脂肪が原因で小鼻が膨らんで見えることがあるため、筋トレを行うことで脂肪の量を減らして小鼻を含む鼻全体の引き締め効果が得られます。
- 親指と人差し指で小鼻をつまむ
- そのままの状態で鼻で息を吸う
- 親指と人差し指を離し、鼻が閉じた状態を数秒間キープ
- 上記を5〜10回程度繰り返す
メイクで小鼻を小さく見せる
メイクによって小鼻を小さく見せることもできます。
たとえば、ノーズシャドウを鼻筋に沿って直線的に入れるのではなく、鼻の先端にかけて内向きに影を入れることで目立たなくなります。
また、小鼻も外側から中央部にかけて影を入れるとさらに小さく見せられるでしょう。
小鼻を小さくするなら整形手術

最短かつ確実に小鼻を小さくするために行う整形手術は、有効な治療法です。
整形手術にはさまざまな種類があり、小鼻の状態にあわせて最適な方法を選択することが大切です。
全鼻整形(鼻全体のバランスを整える)
全鼻整形とは、さまざまな施術を組み合わせて行うフルオーダーメイドの治療法です。
鼻の形や大きさなど全体のバランスを考えながらオーダーメイドのデザインができるため、その人にとって理想的な鼻を手に入れることができます。
リスク・副作用 | 施術法によって異なります |
ダウンタイム | 施術法によって異なります |
費用 | 応相談※他院修正の場合:セカンドオピニオン料 11,000円 |
鼻翼縮小術(横に広がった小鼻の幅を狭くする)
横方向に広がった小鼻の幅を狭くし、鼻全体を小さく見せるために用いられる治療法が鼻翼縮小術です。
小鼻の内側または外側にメスを入れ切開した後、皮膚の一部を切除し小鼻の形や大きさを整えます。
リスク・副作用 | 術後の痛み・腫れ・赤み・内出血傷跡が残る可能性がある左右の小鼻の大きさに差が出ることがある |
ダウンタイム | 1〜3ヶ月程度 |
費用 | 330,000〜660,000円 |
鼻翼挙上術(小鼻の形を整える・鼻の穴の見え方を変える)
小鼻の形を整形し、鼻の穴がきれいに見えるよう整える治療法が鼻翼挙上術です。
小鼻の皮膚を切開した後、上部に持ち上げながら縫合することできれいな小鼻に仕上げられます。
リスク・副作用 | 痛み・赤み・腫れ・内出血傷跡が残る可能性がある左右差のバランス術後の違和感感染症 |
ダウンタイム | 1〜3ヶ月程度 |
費用 | 440,000円 |
小鼻縮小ボトックス注射
ボトックス注射とは筋肉の働きを抑える効果のある薬剤を注射する治療法です。
小鼻に注射することで横方向への広がりや鼻の穴の広がりを抑え、小鼻を縮小する効果が得られます。
外科手術に比べて負担が少なく、手軽に受けられる治療法としてもおすすめです。
リスク・副作用 | 赤み・内出血 |
ダウンタイム | 1〜2週間程度 |
費用 | 13,200円~ |
脂肪溶解注射
皮下脂肪が原因で小鼻が大きく見える場合には、脂肪溶解注射という方法があります。
皮下組織に特殊な薬剤を注射することで脂肪組織を溶解し、小鼻を小さく見せることができます。
リスク・副作用 | 赤み・腫れ・内出血むくみ |
ダウンタイム | 1週間程度 |
費用 | 6,600円~/1cc |
関連記事:鼻の整形の種類はどれくらいある?おすすめのクリニックの選び方も紹介
🔻スタンダード全鼻治療

- 耳介軟骨・鼻中隔軟骨による鼻中隔延長術・鼻尖形成術
鼻孔縁下降
片側耳介軟骨の細片軟骨グルーグラフト移植 - リスク:浮腫、内出血、感染、左右差の悪化、変形、鼻詰まり etc.
- 1,980,000円 –(通常価格)
小鼻が大きくなる原因と対処法

小鼻が大きく見える人の主な原因は、以下のようなことが考えられます。
- 遺伝的要因
- 鼻をほじる癖がある
- 水分や塩分の摂りすぎ
遺伝的要因
両親や祖父母、親戚など、遺伝によって顔の特徴が共通するケースは少なくありません。
このような遺伝的要因は生活習慣を改善しても効果が薄いことがあり、根本的に治すためには美容整形が有効な手段のひとつといえます。
また、ご紹介したようにメイクの工夫によって目立たなくするのもひとつの方法です。
鼻をほじる癖がある
鼻をほじる癖があると、鼻孔が広がり小鼻が大きく見える原因になる場合があります。
また、花粉症などで鼻水が止まらないときや、鼻血を止めるためにティッシュやガーゼなどを鼻孔に詰めたまま長時間放置する行為も、小鼻が大きくなる原因となる場合があるため注意が必要です。
水分や塩分の摂りすぎ
水分や塩分、アルコールの摂りすぎにも気をつけましょう。顔全体にむくみを生じさせ、小鼻が大きく見える原因になりやすいです。
飲酒時には塩分の高い食べ物を食べたり、水分を多く摂取したりすることは、むくみが現れやすくなります。
適切な飲酒量を守ることはもちろん、むくみが現れた場合にはマッサージなどでリンパの流れを改善することが大切です。
ザロッポンギクリニックの鼻の施術の特徴
鼻は顔のパーツの中でも特に目立つ位置にあることから、小鼻の大きさや形は顔の印象に大きな影響を与えます。
しかし、ただ小鼻を小さくすればよいというものではなく、その人の顔のバランスを見ながら慎重に施術プランを立てなければなりません。
ザロッポンギクリニックでは、ご紹介した鼻翼縮小術や鼻翼挙上術、全鼻整形といった外科手術だけでなく、ボトックス注射や脂肪溶解注射といった外科手術以外の治療も含めた幅広い選択肢をご用意しています。
また、ヒアルロン酸注射によって鼻筋を高くすることで立体感を出し、相対的に小鼻を目立たなくするといった対応も可能です。
美容整形が初めての方にとって、いきなりメスを入れるのは不安に感じ、心理的な抵抗を抱かれる方も少なくありません。
そのため、ザロッポンギクリニックでは3Dシミュレーションシステム「ベクトラ」によって、施術後の姿を具体的にご案内することが可能です。
カウンセリングにも十分な時間をかけ、患者様の不安や悩みに寄り添った治療を心がけています。
小鼻の大きさに悩みを抱えている方は、まずは一度お気軽にご相談ください。
まとめ
日本人は欧米人に比べて鼻が低く、のっぺりとした顔にコンプレックスを抱く方が少なくありません。
顔全体に対して小鼻が大きく横に広がっているケースも多いため、小鼻を小さく見せることでコンプレックスを解消できる可能性もあります。
今回ご紹介した鼻翼縮小術や鼻翼挙上術、全鼻整形などの外科手術以外にも、メスを入れることなく理想的な小鼻に仕上げられる方法もあるため、まずは信頼できる美容クリニックを受診しカウンセリングを受けてみましょう。