ひ粒腫|六本木の美容医療・美容皮膚科はTHE ROPPONGI CLINIC.
- TOP>
- メニュー一覧>
- ひ粒腫
ひ粒腫とは
良性の腫瘍ですが美容観点から除去を希望される方が多い
良性の腫瘍ですが美容観点から除去を希望される方が多い
稗粒腫(ひりゅうしゅ)は、表皮の下に出現した1〜2mmの白いぶつぶつ(丘疹)を指します。
白ニキビのように見えますが、良性の腫瘍なので放置しても問題ありませんし、痛みや痒みはありません。
一見、ニキビのように見え、メイクで隠すことが難しいことから、美容観点から除去を希望される方が多い症状です。
このような方へおすすめ
- 目の周りの白いつぶつぶが気になる
- 額や口周りの白いブツブツが気になる
稗粒腫について
稗粒腫ができやすい部位
・目の周り
・目の下
・まぶた、鼻先やあご周りなどにできる場合もあります。
施術の流れ
細い針で傷をつけて特殊な器具で押し出します。
炭酸ガス(CO2)レーザーを用いて治療します。
症状や部位にもよりますが、炭酸ガスレーザーのほうが比較的きれいに取り除くことができます。
ひ粒腫の詳細
- 施術時間
- 個数によって異なりますが、5~30分位
- 通院
- 場合によりけり
- メイク
- 2-3日ほど外用薬を塗っていただきますが、その後はお化粧も可能
- 洗顔、シャワー
- 当日から可能
- 麻酔
- 局所麻酔
- 注意点
- 一度治療をしても同じような場所に再発してしまう事がありますが、皮膚を清潔に保ちしっかり保湿をする、皮膚の新陳代謝を整える、定期的にピーリングをするなどで皮膚のターンオーバーを正常化することで再発予防効果が期待できます。
レーザー照射部分には、小さな赤みが残るため2-3日ほど外用薬を塗る。
- 副作用
- 発赤、色素沈着、再発などのリスクがあります。万が一副作用が起こってしまった場合も、診察治療がございますのでご安心ください。
診療の流れ
01.ご予約
02.ご来院
03.カウンセリング
04.施術前の準備
05.施術
06.施術後
07.お見送り
よくあるお問い合わせ
-
イボ治療の後、再び再発する可能性はありますか?
-
イボは主にウイルスが原因で、増殖や転移しますので、再発する場合もあります。
-
保護テープを貼る期間はどのくらいですか?
-
1週間程度は必要です。その後、1ヶ月ほどは保護しておいたほうが紫外線や摩擦をさけられます。
料金や施術内容について
分からないことがあれば
いつでもご相談ください
アクセス
恵比寿院
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩3分
六本木院
東京都港区六本木7丁目15−17 ユニ六本木ビル5階
MAP
東京メトロ日比谷線「六本木」駅【2番出口】から徒歩1分