シミ取り放題|六本木の美容医療・美容皮膚科はTHE ROPPONGI CLINIC.
- TOP>
- メニュー一覧>
- シミ取り放題
シミ取り放題とは
一人ひとりに合った最適なシミ取りをご提案
一人ひとりに合った最適なシミ取りをご提案
一言でシミ、といっても実は医学的にはいろんな種類のシミがあります。シミは紫外線のよく当たる部位にできるため、同時に人目にも付き、顔の印象を左右します。肝斑、老人性色素班、そばかす、炎症後色素沈着、等々カウンセリングではシミの種類を診断し、一人一人に合わせた最適な治療をご提案します。
このような方へおすすめ
- はっきりと目立つシミがある、また化粧でシミを隠すことがストレスの方
- シミ消しクリームなど、市販の美白化粧品を使っても消えなかった方
- 肌のくすみが気になり、透明感のある肌を取り戻したい方
- かさぶたができてもいいので少ない回数で治療したい方
- ADMの方(後天性真皮メラノサイトーシス、遅発性太田母斑、対称性真皮メラノサイトーシス)
- 脂漏性角化症(老人性疣贅)が気になり、除去したい方
メニュー別の特徴
ウルトラピコ打ち放題
ピコスポット・トーニング・フラクショナルレーザー3種類のレーザーを使い照射します。
レーザー後にケアシス(エレクトロポレーション)もセットですので、レーザー後の鎮静、美肌効果も期待できます。
詳細を見る
Wピコレーザー(ピコトーニング+フラクショナル+ケアシス)
ピコトーニング+フラクショナル+ケアシス(エレクトロポレーション)を照射する治療です。
ピコトーニング照射では、ピコレーザーによる低出力全体照射を行うことで、顔全体の色調のトーンアップし、高いブライトニング効果が期待できます。
ピコスポット(最新シミ取りレーザー)
シミに一番反応のいい、最新のピコ秒レーザーを照射し、メラニンを破壊することで排出を促します。
シミを照射した後は、薄いカサブタの状態になり、1~2週間程度で剥がれ落ち、治療後1ヶ月ほどでピンク色の肌に改善していきます。 施術の効果を出すため、アフターケアのご説明もしっかりいたしますので、ご安心ください。
また、シミ治療後に効果的なホームケアアイテムも取り揃えていますので、お気軽にご相談ください。
詳細を見る
ピコトーニング(ケアシス付き)
ピコトーニング照射では、ピコレーザーによる低出力全体照射を行うことで、顔全体の色調のトーンアップし、高いブライトニング効果が期待できます。
レーザー後にケアシス(エレクトロポレーション)もセットですので、レーザー後の鎮静、美肌効果も期待できます。
詳細を見る
シミ取り放題の詳細
- 施術時間
- 1時間半
- 通院
- 2〜3週間あけて、次回の照射が可能です。
- メイク
- 施術後すぐにメイクが可能です。紫外線対策を欠かさないようにしてください。
- 入浴・シャワー
- 当日から可能ですが、お体を温めると腫れが長引く場合があります。長時間の入浴は避けて下さい。
- 腫れ
- 術後1〜2時間程度腫れが出ることがありますが、2〜3日程度で自然に気にならないレベルになります。
- 内出血
- 1週間程度続くこともあるものの、自然に改善していきます。
- 治療間隔
- 複数回治療をお受けいただくことで、目立つシミなどが薄く改善されていきます。
またピコスポット後にピコトーニングを重ねるとより総合的な美肌効果を狙えます。
- 注意点
- ・お顔にアートメイクされている方は、アートメイク部分にレーザーが照射されますと、色の変色、火傷のリスクが高まります。
・抗リウマチ薬の内服中の方や内服歴がある方
・照射部位に金属を入れている方
・ホルモン補充療法、ステロイド剤の内服、抗凝血剤内服している方
・大きなほくろ、開いた傷、皮膚疾患のある箇所は治療を行わないことがあります。
・妊娠または授乳中の方、内服治療中の方
・対象部位に強い日焼けをしている場合
・極端に肌が弱く頻繁に肌荒れをする場合
・対象部位に皮膚疾患・感染がある場合
- 副作用
- 施術後のかさぶたを無理に剥がすと、極稀に、反応性色素沈着を起こす場合があります。照射後2週間を過ぎてから色素沈着が出現し、一時的にシミなどが濃くなることがあります。通常は時間の経過とともに薄く なっていきます。
施術部位を強く擦らないようにしてください。
診療の流れ
01.ご予約
02.ご来院
03.カウンセリング
04.施術前の準備
05.施術
06.施術後
07.お見送り
ドクターからの一言
プロから見た、より美肌に見える治療をご提案します
プロから見た、より美肌に見える治療をご提案します
一言でシミ、といっても実は医学的にはいろんな種類のシミがあります。シミは紫外線のよく当たる部位にできるため、同時に人目にも付き、顔の印象を左右します。
カウンセリングではシミの種類を診断し、一人一人に合わせた最適な治療をご提案します。
シミがない肌の方が、年齢もぐっと若く見えますし、何より隠すメイクをしなくて良くなるので、一石二鳥です。少ない回数で除去が可能なので、なかなか来院する都合がつきにくいという方にも受けていただきやすい治療です。市販のシミを薄くするクリームでは効果は出にくいので、一度クリニックでシミ取りをしていただいた方が、シミ取りの効果もコストパフォーマンスもよく、施術をされた患者様に喜んでいただいております。
シミを気にされている方は、シミの部分のみが気になってしまうことが多いのですが、美容皮膚科の医師から見て、どのシミを取ったらより美肌に見えるのか、などもアドバイスさせていただきます。
料金表
5mm以下
- 1回目
11,000円
- 2回目(1回目と同じ部位)
5,500円
6~10mm
- 1回目
22,000円
- 2回目(1回目と同じ部位)
11,000円
11~20mm
- 1回目
33,000円
- 2回目(1回目と同じ部位)
16,500円
シミ取り放題
- お顔 1回
94,600円
- 凹凸のないホクロ取り放題
94,600円
- 背中 1回
207,900円
※クリーム麻酔を含みます。
※別途、テープ・薬代・軟膏セット(3,300円)が必要となります。
フェイス看護師照射/①ハリ・毛穴
- 1回
44,000円
- 3回
139,000円
- 6回
262,000円
*コースは、「ハリ・毛穴」と「ニキビ跡ハイパワー」を毎回選択可能です
フェイス看護師照射/②ニキビ跡ハイパワー
- 1回
55,000円
- 3回
139,000円
- 6回
262,000円
フェイス Dr沙也加ハイパワー部分照射+看護師照射
- 1回
77,000円
- 3回
186,000円
- 6回
350,000円
フェイス Dr沙也加ハイパワーフル照射
- 1回
110,000円
- 3回
310,000円
- 6回
600,000円
- 首
48,400円
- デコルテ
48,400円
- 鼻
17,600円
- 鼻+頬
33,000円
- 手の甲
44,000円
-
ピコフラクショナル(ケアシス付き)における確認・注意事項
■確認事項
当院ではキュテラ(CUTERA)社のピコレーザー「エンライトン(enlighten)SR(厚生労働省承認医療機器)」を導入しています。
■治療におけるリスク・注意点:
- 点状出血:出力によっては、点状出血を伴う強い赤みが出現することがあります。4日以内に消失することがほとんどですが、ニキビ跡のクレーター治療など出力を上げた場合は2週間ほど続く場合があります。
- 毛嚢炎:レーザーの熱により皮脂線が刺激されることで、ニキビのような細かいブツブツが皮膚に生じることがあります。火照っている場合はクーリングし、触らないように過ごせば自然に治ります。予防として外用薬(リンデロンVG)をお渡しするため、施術当日と翌日は全顔に塗布してください。
- その他の注意点:治療には副作用が発症する可能性があることもご理解いただいた上でお受けください。治療効果がご期待に添えない場合や副作用が発症した場合の治療費の返還はありません。
また、副作用に関わる治療費は患者様ご本人のご負担になりますことをご了承ください。
■施術後の注意事項
- 施術当日の長風呂・サウナ・激しい運動・過度の飲酒はお控えください。
- 洗顔時やメイク時に強くこすらないようにしてください。美顔器(小顔ローラー)、カッサ、マッサージ、拭き取りクレンジング、拭き取り化粧水などコットンを使用するスキンケアもお控えください。
- 治療期間中は紫外線ケアをしっかり行ってください。日焼け止めは単品でSPF30以上のものをお使いいただくよう推奨しています。
- レーザー治療は1回で全ての症状を改善するものではなく、症状に合わせて複数回の照射を必要とする場合があります。内服や外用(化粧品)を併用しながら、少しずつ穏やかに改善を目指します。
■下記に該当する方は治療をお受けできません
- 日焼けしている方
- 妊娠中、授乳中の方
- 施術部位に傷、ヘルペスのある方
- てんかん発作の既往のある方
- 糖尿病、光線過敏症、心臓疾患、脳疾患、悪性腫瘍がある方
フェイス(看護師照射)
- 1回
33,000円
- 3回コース
92,400円
- 6回コース
171,600円
首
デコルテ
色素沈着レーザー
-
色素沈着レーザーにおける確認・注意事項
■治療におけるリスク・注意点:
- 毛嚢炎:レーザーの熱により皮脂線が刺激されることで、ニキビのような細かいブツブツが皮膚に生じることがあります。火照っている場合はクーリングし、触らないように過ごせば自然に治ります。予防として外用薬(リンデロンVG)をお渡しするため、施術当日と翌日は全顔に塗布してください。
- その他の注意点:治療には副作用が発症する可能性があることもご理解いただいた上でお受けください。治療効果がご期待に添えない場合や副作用が発症した場合の治療費の返還はありません。
また、副作用に関わる治療費は患者様ご本人のご負担になりますことをご了承ください。
■施術後の注意事項
- 施術当日の長風呂・サウナ・激しい運動・過度の飲酒はお控えください。
- 洗顔時やメイク時に強くこすらないようにしてください。美顔器(小顔ローラー)、カッサ、マッサージ、拭き取りクレンジング、拭き取り化粧水などコットンを使用するスキンケアもお控えください。
- 治療期間中は紫外線ケアをしっかり行ってください。日焼け止めは単品でSPF30以上のものをお使いいただくよう推奨しています。
- レーザー治療は1回で全ての症状を改善するものではなく、症状に合わせて複数回の照射を必要とする場合があります。内服や外用(化粧品)を併用しながら、少しずつ穏やかに改善を目指します。
■下記に該当する方は治療をお受けできません
- 日焼けしている方
- 妊娠中、授乳中の方
- 施術部位に傷、ヘルペスのある方
- てんかん発作の既往のある方
- 糖尿病、光線過敏症、心臓疾患、脳疾患、悪性腫瘍がある方
よくあるお問い合わせ
-
施術後気をつけることはありますか?
-
ホームケアでは必ずしっかり保湿をして日焼け止めを使用してください。
-
施術を控えた方がいい人はいますか?
-
妊娠中の方、皮膚炎や皮膚感染症にかかっている方、皮膚の乾燥が強い方、数日以内に強い日焼けをする可能性のある方などは処置を受けることができません。
また、ニキビの治療薬やレチノール入り化粧品、ホームピーリング剤を使用中の方は、必ずご申告ください。
料金や施術内容について
分からないことがあれば
いつでもご相談ください
アクセス
恵比寿院
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩3分
六本木院
東京都港区六本木7丁目15−17 ユニ六本木ビル5階
MAP
東京メトロ日比谷線「六本木」駅【2番出口】から徒歩1分