オンラインショップ
予約・問い合わせ
  1. TOP>
  2. 人事・労務

大好きな沙也加先生が大切にしているスタッフの皆さんのために、少しでも役立ちたい、そういう気持ちでいっぱいです。

運営スタッフインタビュー

沙也加先生に外見も内面も変えていただいた、その恩をクリニック全体に少しでも返していきたい

THE ROPPONGI CLINIC
恵比寿院

運営総務3年目

地域に密着したかかりつけ薬局で、薬剤師として患者様に寄り添っていました

前職でのキャリアを教えてください。

以前は、調剤薬局で薬剤師として働いていました。
一日のうちに調剤・監査・服薬指導を何回も繰り返すお仕事ではありますが、もちろんお薬の処方にミスは許されませんし、受け渡しの会話の中で、お困りのことはないか、ちゃんと服用されているかなど気付いてあげられるように接しておりましたので、とてもやりがいのあるお仕事でした。
ただ、結婚したことを機に仕事を辞めて、家事育児に専念することにしました。

運営スタッフインタビュー

最初は患者として沙也加先生に外見も内面もキレイにしていただきました

運営スタッフインタビュー

こちらに入職するきっかけは何でしたか?

はい、たまたま主人と沙也加先生が知人を通じて知り合いだったらしく、 主人が沙也加先生の施術を受けるという展開になり、 ならば私もお願いしたい!という流れで、最初は患者として先生と出会いました。

ちょうど沙也加先生がクリニックを開業されるタイミングの時期で、患者として、先生に自分の悩みをトータルで診察をしていただき、治療を行っていただきました。沙也加先生に出会う前は、他の美容皮膚科クリニックに通っていましたが、シミ治療などをしても一時的で、また元に戻ってしまうので一生治らないものなのかと諦めていました。
それが、沙也加先生の治療で色々なアドバイスをいただいて、その通り実行していったら、治らないと思っていた悩みが解決していきました。本当に先生の言う通りで、先生のおっしゃる「人生最高の美の実現」って、私の人生最高の美は、ここで得られると確信しました。

外見のコンプレックスを解消できたことで、毎日が楽しくなって自分の内面も変わっていきました。
以前なら「私なんて、無理かな…」と行動する前に躊躇したり諦めていたことも、「まずは、挑戦してみようかな」って気持ちに変化し、行動に移せるようになる自分を発見できました。
そんな時、たまたま、クリニックで人が足りないからお手伝いしてくれないかというお誘いを主人経由でいただいて、 今こちらで働かせていただくきっかけとなりました。

経理補佐を中心にクリニック業務がスムーズに行えるようにサポート

どんな業務をされていますか?

メインとしては、経理のお仕事の補佐をしています。請求書のチェックやスタッフの定期健康診断の手配、また、クリニック業務で必要な備品の発注管理などを中心に行っています。
また、多忙な沙也加先生が患者様に専念できるように、取材関係者の方へのお土産の手配や、求められているものを探して手配する業務などもあります。
今は、まだ子どもが小さいので、時短勤務をさせていただいています。
クリニック開院から3年間ずっと働かせていただけているのも、家庭と仕事、どちらも無理なくバランスが取れる勤務形態だからだと感謝しています。

運営スタッフインタビュー

クリニック全体がスタッフを大切に包み込んでくれる場所

運営スタッフインタビュー

ロクで働く魅力は何ですか?

本当に沙也加先生は、患者様だけでなくスタッフに対しても愛に溢れています。
いつも「ありがとうございます!助かります!」と感謝の気持ちをすぐスタッフに伝えていて、スタッフが笑顔で仕事をできる環境で包み込んでくれています。
ちょっと失敗しても、先生から「トライアンドエラーだよ!」って前向きに励ましてくれる環境で、スタッフ全員がそういうモチベーションで働いています。とても人に恵まれていて、前向きな方が多く、明るい職場だと思います。
また、私はバックオフィス業務で直接患者様に関わることはないのですが、マナー講習とかも参加させてもらっています。1つの所作から相手は色々なことを見ているということを改めて学び、一社会人としてとても勉強になりました。
沙也加先生自身が、クリニックに来院される患者様のために、スタッフ全員の品格や向上心をサポートしてくれています。そんなクリニック作りの姿勢をずっと見てきて、こんなに大切に思ってくれる仕事場所って、ありがたいな、素敵だなって思いました。

沙也加先生からもらった恩を少しでも返していきたい

応募者の方へメッセージをお願いします。

私は、沙也加先生に「生き方を変えてもらった」という衝撃が、ずっと忘れることができず、今でも本当に感謝していて、沙也加先生が大好きです。
その沙也加先生が大切にしているスタッフの皆さんのために少しでも「役にたっている!」という実感ができる職場で働かせていただいていることがすごく嬉しいです。
ストイックで一生懸命な沙也加先生とスタッフの皆さんの業務がもっと快適にスムーズにできるように、いただいた恩を少しでも返せるように、そんな気持ちでずっと働いています。
だから、沙也加先生を好きな方は本当に楽しい仕事環境だなと思います。

運営スタッフインタビュー

詳細はこちら

応募対象者
人事もしくは労務経験者(美容クリニックは未経験でもOK)、資格不問

仕事内容
人事・労務に関するバックオフィス業務を行っていただきます。

【具体的なお仕事内容】
■各種手続きのマニュアル・書類作成、社内規定管理
■勤怠・労務管理
■院内の保安・防災・情報セキュリティ管理
■小口現金管理
■人事・採用・入社手続き業務
■媒体等の選定・管理
■応募者様対応
■社内研修プログラム管理
■面接対応(日程管理、当日対応)、面談など
■より良い組織体制構築に向けた施策検討~実行 他
その他、クリニック内の行事スケジュール調整・管理など事務サポート全般の仕事を適正に応じてお任せ致します。

給与
年収380万円から700万円

・賞与あり(業績による)
・試用期間6ヶ月前後(※その間は、有期雇用契約)
・交通費支給 上限2万円/月

勤務時間
10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業代は、1分単位で支給
※繁忙期は、残業あり
休暇・休日:週休2日制(月8日〜10日※クリニックの休診による)

休日休暇
週休2日制(クリニックの休診日による)
年間休日111日(リフレッシュ休暇等全て含む)
有給休暇10日(入職半年後付与)
産休・育休
リフレッシュ休暇
※一部正社員のみ対象、試用期間中は契約社員

待遇・福利厚生
・交通費規定支給 上限2万円/月
・昇給年1回 賞与年2回(業績による)
・役職手当有り
・各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災)
・施術/物販の社員価格提供
・インフルエンザワクチン予防接種
・スタッフ懇親費用補助(月1回、承認制)
・定期健康診断
・ディズニー研修
・社員旅行
※一部正社員のみ対象、試用期間中は契約社員

勤務地
【美容皮膚科】
恵比寿院:東京都渋谷区恵比寿南3丁目11-14
【美容外科】
六本木院:東京都港区六本木7丁目15−17 ユニ六本木ビル5階